人形劇の脱出 攻略 第四章 その4
脱出ゲーム
公開日時:

左は部屋にある物を示してるので、
その数と矢印の向きを調べます。
第四章 その4
1 番上の〇は、ボーリングの玉です。

ボーリングの玉は1 個なので、
「1 = 右」になります。
△を調べます。

床の三角形にピンが4 本立ってます。
「4= 上」になります。
ロを調べます。

棚下段の四角形のオブジェは5 個なので、
「5 = 左」になります。
左右椅子を調べます。

左の椅子です。

右の椅子です。

左右とも四角形なので、
「2 = 左」になります。
☆を調べます。

壁に星が3 個なので、
「3 = 下」になります。

洗面台を拡大します。

左上のタオル掛けを拡大します。

タオルの後ろを調べます。

右、左、下、上、左 の順にタップして、
OK ボタンを押します。
(参照)
1 = 右 (ボーリングの玉)、
2 = 左 (ロ椅子)、
3 = 下 (☆壁星)、
4 = 上 (△ボーリングのピン)、
5 = 左 (ロオブジェ)

開くと、”きびだんご” があります。

手に入れます。

右に移動します。

棚を拡大します。

下の大きい棚を拡大します。

扉を開けます。

キジに ”きびだんご” をあげます。

キジが ”きびだんご” をくわえます。

キジの人形を手に入れます。

反対側に移動します。

人形劇の棚を拡大します。

幕を開けます。

キジの人形を置きます。

画面を戻ります。

脱出しましょう。
第四章クリアです。




















