Untitled3 攻略 その5(額の線確認~円錐を取り付けるまで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:
mippの脱出ゲームUntitled3 (アンタイトル3)の攻略その5です。額の線確認~円錐を取り付けるまでの攻略方法を画像付きで解説しています。
Untitled Escape3 攻略 その5
メーターでアルファベットを確認したら、左に移動しましょう。
壁の額を拡大します。メーターで確認した「左上=F、右上=P、左下=I、右下=C」に額に書かれた線の一部を足すと「左上=E、右上=R、左下=D、右下=G」になることを確認します。
ドアの右側を拡大します。
右の引き出しを開けます。
トレイをどかします。
箱を拡大します。「左上=E、右上=R、左下=D、右下=G」に合わせます。
箱が開きます。
マッチを手に入れます。
右に移動します。
暖炉を拡大します。
紙くずを入れます。
マッチを使用します。
手前に戻り、右下の棚を拡大します。
1番上の引き出しを開けます。引き出しのマークと玉の大きさ「星=小」を確認します。
上から2番目の引き出しを開けます。引き出しのマークと玉の大きさ「五角形=中」を確認します。
1番下の引き出しを開けます。引き出しのマークと玉の大きさ「稲妻=大」を確認します。
左に移動します。
ドアの右側を拡大します。
左上の装置を拡大します。
棒の先端に円錐を取り付けます。上向きの矢印になります。下から順に玉の大きさを確認すると「中、小、大、中、大、小」になります。引き出しで確認した「星=小、五角形=中、稲妻=大」を当てはめると「五角形、星、稲妻、五角形、稲妻、星」になります。