仕掛けのある和室からの脱出2 攻略 その5(パネル入手~巻物確認まで)
脱出ゲーム
更新日時:
脱出ゲーム「仕掛けのある和室からの脱出2」の攻略その5です。パネル入手~巻物確認までの攻略方法を画像付きで解説しています。
仕掛けのある和室からの脱出2 攻略 その5
箱の右にパネル2 があります。
手に入れます。
押し入れを拡大します。
右側を開けます。
下を拡大します。
重なった皿に置かれた饅頭があります。
左を拡大します。皿が3 枚で、饅頭は雪の結晶です。
右を拡大します。皿が2 枚で、饅頭は花火です。
中央を拡大します。皿が1 枚で、饅頭はクローバーです。
床の間を拡大します。
掛け軸をめくります。
後ろの棚を拡大します。
箱を拡大します。
装置を拡大します。
饅頭の絵に合わせます。
高さは皿が重なるほど高くなります。雪の結晶、花火、クローバーに合わせます。
クローバーに合わせると同時に開きます。
パネル3 があります。
手に入れます。
床の間の床を調べます。
左の箱を拡大します。
パネルを3 枚ともはめます。
開けます。
巻物があります。
手に入れます。
巻物を取出して確認すると、
青と黄の間に印があります。