黄色い部屋リブート 攻略 その1(隣の部屋に明かりをつけるまで)|脱出ゲーム攻略

スタートです。
え!おもちゃのお家の中にワープとは驚きです。(@∀@;)
その1(隣の部屋に明かりをつけるまで)
〔4つの飾り棚〕に移動します。

左から2つ目を拡大します。

おもちゃの家の明かりが消えているのを確認します。

1番右の棚を拡大します。

「リンゴ」があります。

手に入れます。

リンゴを取った後に、「ボタン」があるので押します。
(これでおもちゃの家に明かりがつきます)

左から2番目の棚を拡大します。

おもちゃの家に明かりがついています。
おもちゃの家の中をタップしてワープします。

ベッドを拡大します。

「英語のメモ」があります。

手に入れます。
引き出しに移動します。

引き出しの上の額を拡大します。

額縁をタップして・・・

「プレート」を手に入れます。

残った右上の「棒」をタップして・・・

手に入れます。
机に移動します。

机の上を拡大します。

「緑2 青3 赤7」 です。
出口に移動します。

穴の上に図形があります。

「〇 △ ロ」です。
〔最初の部屋〕の3つの穴に移動します。

この穴は入ると上の数字が「+1」増えます。
そして他の穴から出ると「-1」減ります。
ここではわかりやすく
左の小さい穴に入ります。

机に移動します。

机を拡大します。

図形の置物があります。
(参照)おもちゃの家の色の数字をあてはめます。

赤△7 緑〇2 青ロ3 になります。
さらにおもちゃの出口の図形にあてはめます。

「〇 △ ロ」は「2 7 3」になります。

真ん中の穴から出ます。
(1番小さい穴でなければOKです。)

小さい穴のパネルを拡大して見ます。

「1」になっています。

3つの穴のパネルを「2」「7」「3」に変えます。
手順は
小さい穴に5回入って他の穴から出る。
大きい穴に7回入って中の穴から出る。
中の穴に3回入って小さい穴から出る。
これで「2」「7」「3」になります。
成功すると隣の部屋に電気が付きます。











