【パズドラ】マシンゼウス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラのマシンゼウスのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。マシンゼウスのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
マシンゼウスパのおすすめ度(5段階) | 4 |
マシンゼウスの属性 | 光 |
スポンサーリンク
マシンゼウスのリーダースキル
リーダースキルは「HP満タン時、攻撃力が3.5倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍」というもの。
マルチプレイだと攻撃力と回復力に補正がかかる非常に珍しいリーダースキル。さらにHPが満タンならさらに攻撃力に補正がかかる。
フレンド合わせて約76倍の火力を出す事ができ、HP満タンなら特別な条件なしで破格の倍率となる。
マシンゼウスのスキル
スキルは「敵のHPが35%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる」というもの。
ゼウスおなじみの割合ダメージに加え、ヘイストが追加。元々凄まじい火力を出す事が出来るため割合ダメージはあまり使う場面がないが、強力なスキルであることには変わりない。
またマシンヘラ、カーリーなどHPが高い敵キャラに対しては非常に有効なスキルとなる。
マシンゼウスの覚醒スキル
覚醒スキルは光属性強化×2、悪魔キラー、スキルブースト×2、封印耐性、バインド耐性×2、2体攻撃
非の打ちどころがない非常に優秀な覚醒。光属性強化、2体攻撃を所持しており火力面は文句なし。
またバインドの心配もなく、悪魔キラーで悪魔タイプには超絶火力を叩き出せる。
マシンゼウスのサブ候補についての考察
マシンゼウスを使う場面はマルチプレイに限られ、特に周回で使われる。そのため、周回で活躍するモンスターが優先度が高いということになる。
HP満タンでなければ火力が出せないため、変換のほかにもダメージ無効化や回復スキルなども重要となってくる。
また2体攻撃、列強化については列強化染めが無理なく編成できるためオススメ。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
バアル |
孫悟空 |
ラファエル |
光・水アポロン |
イルム |
覚醒大喬&小喬 |
光半蔵 |
光明智 |
ポルックス |
バアル

覚醒スキルがとにかく優秀かつ、軽い変換スキル持ち。またマルチでしか使用しないリーダーのサブなため、マルチブーストを所持しているのが高評価。
孫悟空

光と回復生成が可能なので攻守ともにバランスが取れる。
火力面、回復面、覚醒スキル面、どれをとっても高水準。汎用性が非常に高いサブ。
ラファエル

2ターンの間ダメージを無効化にするスキルを所持。HP満タンを維持することが最重要なため、ダメージ無効スキルはかなり重宝。
避けようがない先制ダメージなどに対応する事が可能。また全盤面を回復変換するため、回復⇒光変換スキルで花火にすることもできる。
列強化を5つ所持しているため、防御だけでなく火力を出すうえでも重要な役割を果たしてくれる。
光・水アポロン

大量に光ドロップを供給出来るので火力面で非常に優秀。大体の敵は安定してワンパン出来る。
イルム

ステータスも高く、2色陣が使えるので火力を出しやすい。どちらかが1体入れておくと非常に安定感がある。
覚醒大喬&小喬

光と回復を同時生成可能なので相性抜群。
またお邪魔と毒ドロップも消す事が出来るため、もしもの場合に活躍できる。
光半蔵

火ドロップを光に変換できる貴重な枠。悪魔キラーもゼウスと同じで噛み合っている。
光明智

光と回復を同時生成しつつ、さらに光ドロップを強化できる超破格のスキルを所持。
期間限定キャラだが、所持しているならぜひとも入れたいサブ。
ポルックス

回復だけでなく毒とお邪魔ドロップを光に変換可能。お邪魔・毒生成が多い高難易度ダンジョンで活躍しやすい。
分岐進化でサブ特化し価値が上昇。神キラーを活かせるダンジョンではぜひとも入れておきたい。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
火アマテラス(または光アマテラス) |
シェザル |
スーパーマン |
サリア |
光サツキ |
アポカリプス |
ミニヴァル |
アルキオネ |
アリエル |
火アマテラス(または光アマテラス)

HP満タンでなければならないため、どれだけ攻撃を食らっても確実にHP全回復できるスキルは重要。覚醒アマテラスはHP全回復ではないため不可。
シェザル

確定で上一列を光ドロップに変換できる。盤面に左右されず確実に火力を出す事ができるため、周回などで重宝。
スーパーマン
サリア

ヘイスト付きで回復込み3色陣が打てる。
光サツキ

水・お邪魔・毒を変換でき、さらにヘイストまで付いている。回復を消さない点が高評価。
4つ消しをした時の火力はトップクラス。
アポカリプス

光・闇・回復の3色陣&ヘイストが打てる。陣スキルの候補として非常に優秀で、覚醒スキルも申し分なし。
ミニヴァル

最速5ターンで変換が可能。小回りの効く変換として入れておきたい。
アルキオネ

大量に光ドロップを生成でき、また毒ドロップの対応も可能。闇も変換できる代わりにお邪魔ドロップに対応できない点、スキルターンが少し重い点でポルックスと差別化されている。
アリエル

最速4ターンで光ドロップを生成できるためリーダースキルと相性抜群で、スキル回転率がかなり高くなる。
4つ消しをした時の火力も十分。
編成例
編集中
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |