【パズドラ】火と湖の古代龍(7×6マス) 超地獄級 高速周回編成 五右衛門パ
更新日時:
今回は「火と湖の古代龍(7×6マス)」超地獄級の高速周回編成をご紹介します。
現在スタミナ2分の1イベントがきているため、スキラゲで周回するには絶好のチャンスです!
攻略パーティー

今回は五右衛門パで高速周回が可能。パズル要素も極力省くことが出来ます。
サブには紫龍、覚醒ラー、覚醒レイラン、赤おでんになります。全員スキルマ前提です。個の順番で編成すればスキルの押し間違えをしにくいのでオススメ。
「火と湖の古代龍」超地獄級の高速周回編成

1階。ここでまず紫龍のスキルを使用し、エンハンス&HPを1にします。後は火の5個消しなどで突破できます。回復は消さないようにしましょう。

2階。ここもまだエンハンスが残っているので木の5個消し&コンボや火を消しましょう。

3階。高防御の敵なので、ここで覚醒ラーの固定ダメージを使用します。

4階。ここはまず1ターン適当に消してスキル貯め。次ターンで覚醒レイランのスキルを使用して突破します。

5階。ここは本来アンティキティラが出現します。(スクショでは稀に出るアクアキーパーが出現しましたが特に問題ありません)
ここは五右衛門のスキルで花火を消すだけです。

6階、ボスです。シーラカンスが根性持ちのため、そのまま五右衛門のスキルを使用すると逆にやられてしまいます。
なので、赤おでんの毒スキルも使用します。そうすれば花火を消して根性が発動しても毒スキルが効いて倒す事が出来ます。

ということで、慣れれば2分程度で周回可能。最初に少しパズルをするだけで、後半は流れ作業でいけるところがポイントです。
関連記事
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










