【パズドラ】シンドバッド テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
パズドラのシンドバッドのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。シンドバッドのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
シンドバッドパのおすすめ度(5段階) | 4 |
シンドバッドの属性 | 木・闇 |
シンドバッドのリーダースキル
リーダースキルは「木属性の攻撃力が2倍、闇属性の回復力が2倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が3倍、ダメージを軽減」というもの。
倍率がかかるパターンが少々特殊で、木属性の攻撃力に2倍、闇属性の回復力に2倍となっている。もちろん「木・闇(または闇・木)」ならば両方補正がかかるようになる。
また木・闇の同時攻撃で火力が上昇し、さらにダメージも軽減できるようになった。HPに補正がかからないため、この軽減効果はかなり重要となってくるだろう。
シンドバッドのスキル
スキルは「2ターンの間、バランスと悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。2ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍」というもの。
元々の火力はそこまで高くなかったが、それを補うようにエンハンスをかけることが出来る。その場合LF合わせて最大約54倍まで上昇。
倍率は抑えめだが、最短7ターンという速さが魅力。また、2ターンの間効果が続く点も優秀。
シンドバッドの覚醒スキル
覚醒スキルはスキルブースト×2、2体攻撃×2、封印耐性×2、バインド耐性×2、操作時間延長
バインド耐性を持っているためリーダーとしてもサブとしても安定した立ち回りができる。
2体攻撃を2つ所持しており、火力面での貢献は十分。またスキブ、封印耐性なども2つずつ所持しているため、サポート性能も高い。
シンドバッドのサブ候補についての考察
エンハンスの効果がかかるのは悪魔タイプ、バランスタイプに限られるため、力を発揮したい場合はどちらかのタイプを所持しているモンスターを優先的に入れたい。
また最低でも闇ドロップを1コンボ分消さなければ火力がでないため、闇ドロップ消さないモンスターや、木と闇を同時に生成できるモンスターが有力。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
覚醒アルテミス |
ペルセウス |
覚醒アスタロト |
緑ソニア |
覚醒アルテミス
最短8ターンで大量の木ドロップ変換ができ、さらに木ドロップが落ちやすくなる破格のスキルを所持。確実に編成しておきたいサブ。
ペルセウス
木と回復を同時に生成できるので攻守のバランスが取れている。
列強化編成にしたい場合はぜひとも採用したい。
覚醒アスタロト
火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変換可能。陣がなくてもお邪魔と毒を処理できる点が優秀。
列強化編成の候補に。
緑ソニア
木と闇の2色陣と、まさにシンドバッド用のスキルと言っても良い。
所持しているならぜひとも入れておきたい。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
オシリス |
リュエル |
覚醒フレイヤ |
闇メイメイ |
ファクト |
転生パール |
転生エンドラ |
オシリス
最速4ターンの変換スキルが魅力。盤面にも左右されず、必ず一定の木ドロップを供給出来る。闇ドロップの欠損に注意。
リュエル
木と闇を3つずつ生成可能。小回りが利く変換で、確定で最大倍率を出す事が可能。2体攻撃編成の際は確実に入れておきたい。
覚醒フレイヤ
2ターンの間2倍エンハンスが打てる。シンドバッドのエンハでは足りないボス用の火力に。
闇メイメイ
神キラー、ドラゴンキラーを所持しているのが最大の特徴。ダンジョンによってはかなりのダメージソースに。
ファクト
最速7ターンでヘイスト付きの縦一列変換が可能。スキルの回転率も高くなり非常に優秀な性能。
転生パール
最速5ターンスキルで回復ドロップ生成。スキルターンも短く回復枯渇に対応。
基本はスキル継承をして使用したい。
転生エンドラ
最速5ターン変換。覚醒も優秀でステータスもあり、ドロップキャラとしては破格の性能。
残り1枠はダンジョンによって適時選んでいくのがいいだろう。
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |