【パズドラ】火の猫龍(水なし) 地獄級 高速周回編成 正宗スキラゲ用
更新日時:
この記事では「火の猫龍」の高速周回編成をご紹介したいと思います。
火の猫龍のボスで正宗のスキラゲが可能です。正宗はマルチ時、ブレスダメージを継承させると全モンスターの中でも最強のダメージが叩き出せます。
周回などで必ず使われるモンスターになってくるのでしっかりスキラゲしておきましょう。
火の猫龍 高速周回編成
編成はこちら。先攻側が下、後攻側が上になっているので注意。リーダーは両方とも赤おでんです。
先攻側のサブは五右衛門、ケルベロスライダー(覚醒ヴリトラ継承)、赤おでん2体です。
後攻側のサブは赤おでん、スルト2体、ラグウェル(水着チェスターでも代用可)です。
この編成はボス以外は先攻側だけで完結させるので周回スピードが比較的早いのが特徴です。
1階

1階、先攻側が赤おでんのスキルで突破。
2階

2階、先攻側が五右衛門のスキルで突破。
3階

3階、先攻側が継承した覚醒ヴリトラのスキルで突破。
4階

4階、先攻側が赤おでんのスキルで突破。
5階

5階、先攻側が赤おでんのスキルで突破。
6階

6階、先攻側が五右衛門の火花火を消して突破。
7階

7階。後攻側が赤おでんのスキルを使用してから(根性対策)、スルトの花火で突破です。
稀に幻獣が出現するパターンがありますが、その場合には先攻が後攻にパスをしてスルト2体目を使用して突破してください。そのためにスルトを2体編成しています。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










