【パズドラ】第1回一度きりチャレンジ! レベル1~3 攻略
一度きりチャレンジ レベル1~3を攻略する!

さて、今回は5月2日(土)より開催された「一度きりダンジョン」に挑戦していきたいと思います。
内容については、レベル1~10まで順番にダンジョンに挑戦し、クリアすればそのダンジョンが消えていくというもの。これまで何回も開催された「チャレンジダンジョン」な仕組みですが、内容は大きく変わっています。
まず、レベル1~10全て、1個ずつ魔法石が貰えます。これは嬉しい仕様!全部クリアすれば合計10個の魔法石が貰えます!
そして、全てのダンジョンがノーコンクリアをしなければなりません。チャレダンでは、ノーコン縛り以外はコンティニューできましたが、今回は全てノーコン!腕が試されます。
さらにさらに、今回は報酬が一部ランダム。今まではクリア毎に報酬が決まっていましたが、今回はランダムでドロップする階層がありそれが報酬の代わりになります。宝玉やピィがランダムになるので、欲しいものが決まっていて厳選したい人は厳選した方がいいでしょう。
それでは早速挑戦していきましょう。まずはレベル1~3をサクッと攻略していきます。
一度きりチャレンジ 関連記事
※この記事は2015年5月2日開始の「第1回一度きりチャレンジ」の攻略記事です。
その他の回の一度きりチャレンジの攻略記事はこちらから
攻略パーティー

レベル1~3 攻略
レベル1は火、水、木の3色ダンジョンです。

道中でゴルドラが。コイツを倒すと50万コイン貰えます。これがチャレダンの報酬枠みたいなものですね。

レベル1のボスです。おそらく御三家キャラの5種がランダムなのでしょうか?かなり弱いので初心者の方でも攻略できます。

レベル1クリア。攻略するごとにこのように魔法石が貰えるので、これはチャレダンより美味しいですね!

レベル1をクリアするとレベル1が消えて、次にレベル2が出現する仕組みになっています。

レベル2は火、木、光の3色ダンジョン。水と闇では行かないように気をつけましょう。

道中では初期のおなじみの雑魚キャラが出現。この辺りはまだまだ大丈夫だと思いますが、初心者の方はオーガの攻撃力には注意。下忍も複数体からの攻撃は注意。

道中ではたまドラが出現。これはドロップ確定なので、これが報酬の代わりです。

2階ボスはこだま、はまひめ、ねねこです。HPはかなり低いので普通に攻撃すれば大丈夫です。

レベル2クリアです。たまドラはぜひともゲットしておきましょう。

続いてレベル3に挑戦。今回は木、光、闇の3色ダンジョンになっています。

少しダンジョンを進めたあたりの雑魚敵が出現。初心者でもPTさえしっかりと組めば苦戦することはないでしょう。3色ダンジョンの利点を生かしましょう。

道中はチョキゴルが出現。ドロップ報酬です。

ボスはゴーレム2体。ターン被りに注意すれば大丈夫でしょう。


ということでレベル1~3まで攻略してみました。報酬に関してはチャレダンと同じような感じですが、今回は道中に出てくるというのがポイントですね。
チャレダンとはボスも変わっていますが、レベルを考えればチャレダンよりも優しいと思います。
では次回よりレベル4から順番に攻略していきたいと思います!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










