【パズドラ】究極ゼローグ∞ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラの究極ゼローグ∞のテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。究極ゼローグ∞のテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
| 究極ゼローグ∞パのおすすめ度(5段階) | 2 |
| 究極ゼローグ∞の属性 | 闇・水 |
究極ゼローグ∞のリーダースキル
リーダースキルは「闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大で6倍。ドラゴンタイプの全パラメータがほんの少し上昇」というもの。
全パラメータという表記ですが、当然HP、攻撃力、回復力の3つになります。この倍率は1.1倍になります。リーダーフレンド合わせて、ドラゴンタイプのステータスが1.21倍になります。
続いて攻撃の倍率ですが、2コンボ2倍、3コンボ4倍、4コンボ6倍です。フレンドを合わせて4倍、16倍、36倍と上昇します。4コンボは少し難しいですが、3コンボでもそこそこの火力が出るのがポイントです。
究極ゼローグ∞のスキル
また自身のスキルで闇ドロップを供給しやすくなります。落ちコンでの火力上昇も狙えるので、運は絡みますがかなりの攻撃力を発揮することも。
究極ゼローグ∞の覚醒スキル
そして覚醒スキルですが、闇ドロップ強化3個、スキブ2個、スキル封印耐性、2体攻撃、操作時間延長と降臨キャラでは中々の性能です。
究極ゼローグ∞のサブ候補についての考察
ゼローグの属性やスキルを考えるとやはり闇属性で固めるべきです。さらにドラゴンタイプのパラメータも上昇するため、出来るだけドラゴンタイプを編成すべきでしょう。
ただ倍率は1.1倍なので、手持ちに良いドラゴンタイプがいない場合そこまで無理に詰め込む必要はありません。闇ドロップを供給できない限り攻撃出来ないので、あくまでも優先ぐらいでOKです。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
| サツキ |
| 覚醒ハク |
サツキ
ドラゴンタイプで変換持ちのほぼ必須級のサブ。2体攻撃3つ、封印耐性を所持しているので覚醒の相性も抜群。
1体は入れておきたい。
覚醒ハク
操作時間延長、封印耐性、2体攻撃2つと超優秀な覚醒スキル。さらにスキルも3色陣&スキルヘイストなので抜群のサブ。ドラゴンタイプがなくてもそれを補うレベルの性能。2体以上入れても問題なく、中にはサブ4体全て覚醒ハクにする人も。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
| ティフォン |
| シャドウドラゴンナイト |
ティフォン
闇属性、ドラゴンタイプ、4色陣と相性抜群。覚醒スキルも優秀で1体は入れておきたい。カオスデビルドラゴンやシャドウドラゴンナイトとの変換コンボが使える。
シャドウドラゴンナイト
闇属性、ドラゴンタイプ、6ターン変換と相性良し。バインド完全無効でバインド解除役としても超優秀なので1体は入れておきたい。銀卵枠なのでステータスはそこまで強くないものの、LSで上昇するのでそこまで問題なし。ティフォンからの変換コンボが強い。
サブ候補一覧:優先度★★★☆☆
| アンリ&カオスデビルドラゴン |
| 闇火ハク |
| ベジータ |
| カオスドラゴンナイト・ヴァイス |
アンリ&カオスデビルドラゴン
闇属性、ドラゴンタイプ、変換スキルと優先すべきものを兼ね備えている。スキルを単体で使うより、ティフォンやハクとのコンボが安定。アンリバージョンはガチャ限だが、通常のカオスデビルドラゴンでも可。
闇火ハク
闇属性、ドラゴンタイプ、3色陣と相性良し。覚醒スキルは少し物足りない。覚醒ハクの実装により、以前ほどの価値がなくなってしまったのが残念なポイント。覚醒ハクを作るまでの繋ぎとして採用できる。
ベジータ
闇属性、ドラゴンタイプ、変換と相性良し。覚醒スキルも申し分なし。ハクやティフォンとの変換コンボも可。
カオスドラゴンナイト・ヴァイス
闇属性、ドラゴンタイプ、5ターン変換と優秀。ただあくまで無課金でも手に入るレベルなのでステータスと覚醒スキルは物足りないが、他に優秀なサブがいない場合は十分使える。
サブ候補一覧:優先度★★☆☆☆
| 闇チェスター |
| 赤ソニア |
闇チェスター
闇属性、ドラゴンタイプと相性良し。封印耐性3つ、操作時間延長と覚醒スキルが優秀。リーダーフレンドのゼローグと合わせて、チェスターを入れるだけで封印耐性100%になる。サブで封印を積みにくいので、場面は限定的だが使う場面はある。
赤ソニア
主属性が闇ではないが、スキルで闇ドロップを大量に供給可。2色陣なので他のスキルより安定度は高い。ただしスキルが重いのでボスで使用するぐらい。編成例
とにかく覚醒ハクを1体以上は入れたい。所持している分いれても特に問題ないレベル。
ドラゴンタイプの恩恵がそこまでないので、無理に入れる必要なし。ただしティフォン、シャドウドラゴンナイトあたりはドラゴンタイプの中ではかなりの優秀。
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
| 火属性リーダーテンプレパ |
| 水属性リーダーテンプレパ |
| 木属性リーダーテンプレパ |
| 光属性リーダーテンプレパ |
| 闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
| テンプレパ一覧 |
| おすすめ度5のテンプレパ |
| おすすめ度4のテンプレパ |
| おすすめ度3のテンプレパ |
| おすすめ度2のテンプレパ |
| おすすめ度1のテンプレパ |
| 最強リーダーランキング |
| 高速周回に役立つリーダー |
| モンポで購入出来るおすすめモンスター |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
| サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
| 転生進化実装モンスター一覧 |
| FFコラボモンスター一覧 |
| クリスマスガチャモンスター一覧 |










