【パズドラ】レジェロンテ降臨 超級 ノーコン攻略
レジェロンテ降臨超級を攻略する!

今回は6月6日に実装された「レジェロンテ降臨」の超級に挑戦したいと思います。
レジェロンテ降臨では、イラストコンテストで入賞したモンスターたちが実装されて入手できるダンジョンです。音楽龍という名だけあり、道中では楽器を持つ敵が出てきます。
ダンジョンは超級、地獄級なので最近の降臨よりは難易度が低め。しかししっかりと対策をしなければ負けてしまうので油断大敵です。
攻略パーティー

今回は光カーリーパで挑戦。火吸収が来るので速さを求める方には向いてませんが、超級なのでいろんなPTで攻略可能です。
1階 バステト

1階、バステトです。HP116万ほど。先制で3コンボ以下吸収をしてきます。
4,857ダメージ&ランダム1色をお邪魔変換してきます。HP30%以下で6,476ダメージです。
そこまで強くはありませんのでしっかりとスキルを貯めておきましょう。
2階 セイレーン

2階、セイレーンが出現。HP44万程度。先制でHP99%ダメージを与えてくるので回復ドロップの枯渇には要注意です。
885ダメージ→1,769ダメージ→3,538ダメージ→14,152ダメージと、行動するごとにダメージ量が上がります。HP50%以下になると木属性モンスターバインドをしてくるので注意。
HP99%ダメージから回復が枯渇している場合はワンパンできるようにしておきましょう。
3階 ラクシュミー

3階、ラクシュミーが出現。HP166万ほど。先制でこちらのHPを全回復してくれます。
初回行動で99ターン、水ドロップが落ちやすくなります。
HP50%以上の時は5,150ダメージ&回復を水に変換してきます。HP70%以下になると1度だけ、3ターンの間リーダーとサブ1体を交代してきます。
HP20%以下まで削ると8,583ダメージを与えてくるので注意。
4階 ペコどらとマンドレイク

4階、ペコどらとマンドレイクが出現。こちらはイラストコンテスト入賞したモンスターです。
ペコドラはHP63万ほど。先制で5ターン火属性吸収をしてきます。
2,793ダメージ&火をお邪魔変換、または3,909ダメージを与えてきます。
HP30%以下になると4,655ダメージ&上から2、3列目を火ドロップ変換してきます。回復枯渇しやすいので回復ドロップを下に貯めるようにパズルしましょう。
マンドレイクはHP59万ほど。先制でスキル遅延0~3ターンです。ランダムなので多少運が絡みます。
HP30%以上の時は4,695ダメージと何もしないを繰り返してきます。30%以下からは6,258ダメージ。
5階 レジェロンテ

5階、ボスのレジェロンテです。HP200万ほど。先制で状態異常無効をしてきます。
攻撃パターンは決まっており、ランダムサブ2体3ターンバインド→2,297ダメージ→2ターンスキル封印→4,594ダメージ→HP99%ダメージ→6,891ダメージ→13,782ダメージの流れです。
長期戦は面倒なので、初回でバインドされると厄介。スキル発動でワンパンしてしまいましょう。


ということで無事にクリアです。道中4階でライラ、ケルベロスライダーのスキラゲが可能ですが、地獄級でも確定ドロップではないので少し面倒ですね。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










