『ゲームレビュー』カテゴリの記事

なんだこれ!?はまらないけどハマる!物理エンジンをテトリスに組み込んだ天才現る!

2015.12.09 
 ゲームレビュー 

松竹が送る!初の歌舞伎公式クイズアプリ『歌舞伎美人(かぶきびと)検定 〜目指せ千両役者〜』が純和風でイイ感じ!

2015.12.09 
 ゲームレビュー 

GooglePlay2015年ベストゲームにも選ばれた異色のサバイバルゲームゲーム「Lifeline」は有料でもやる価値あり!

2015.12.06 
 ゲームレビュー 

シンプルなパズルゲーム「1010!」は単純ゆえにハマる!

2015.12.01 
 ゲームレビュー 

ゾンビを絞ってジュースにする!ぶっ飛んだ感じだけど正統派アクションの「ZOMBIE CATCHERS」が面白い!

2015.11.30 
 ゲームレビュー 

メイドさんがゾンビとかドラゴンをファイヤーで倒すゲー!『あみみとパズルとゾンビとドラゴンズ』

2015.11.27 
 ゲームレビュー 

独特なタッチの「読む系」ゲーム 『【実況】今からカレシを葬る』

2015.11.27 
 ゲームレビュー 

オッサンが世界を「救わない」本格的「じゃない」スマホRPGがリリースされるぞ!『中年騎士ヤスヒロ -おじさんが勇者に?!放置系ドッ…

2015.10.02 
 ゲームレビュー 

【動画】大人気なぞなぞ&クイズサイトから生まれたアプリで遊んでみた!

2015.09.25 
 ゲームレビュー 

月間1000万PVを持つ大ヒット「なぞなぞ&クイズ」サイトがアプリでも楽しめるようになりました!

2015.09.10 
 ゲームレビュー 

注目のゲーム情報!

インディーゲームの立ち回りについて考える「小規模ゲームスタジオこそ世界展開が必要」
公開日:2024年8月13日 
 コラム 
コスプレ会の一大イベント「世界コスプレサミット2024」はゲーマーにもおすすめのお祭りだった!
公開日:2024年8月12日 
 取材 
言語を読み解くゲーム「Chants of Sennaar」は攻略サイトを見ないと無理でした。
公開日:2024年8月4日 
 HIGOPAGE 
ChinaJoy2024を総括、大手のための展示会の今後の行方は?
公開日:2024年8月2日 
 取材 
ChinaJoyの外側の中国、放浪から感じた中国の今とこれから
公開日:2024年8月1日 
 取材 
暴風の中のChinaJoy2024の速報レポート&中国ゲーム界隈よもやま話
更新日:2024年7月29日 
 イベント取材 
ChinaJoy2024の筆者的見どころを整理&解説
公開日:2024年7月25日 
 コラム 
ポイントクリックゲーム「Down in Bermuda」は暇つぶしにぴったりの良作でした。
公開日:2024年7月24日 
 HIGOPAGE