【パズドラ】パズドラ日記14 CDコラボガチャ復刻!時魔道士とサンタフェンサー狙いで4回引く!
公開日時:
著者:ちゃんたく

さて!今回は1週間限定で復刻した「CDコラボガチャ」を引いていきたいと思います!
来週には1年ぶりの「ファイナルファンタジーコラボ」の復刻が控えており、パズドラもますます盛り上がってきていますね。

CDコラボガチャといえば、やはり1年前パズドラの大事件となった「曲芸士」を思い出しますね。あの当時はホントどうなることかと思いましたが…。当時の環境であの性能は本当にぶっ壊れでしたね(笑)
CDコラボガチャは優秀なモンスターが多く、金卵は曲芸士のほかにもシーフ、時魔道士など優秀なサブキャラがいます。
また銀卵も当たりが多く、高速周回などで役立ちそうなバーサーカー、そして局地的に大活躍するサンタフェンサーなどがいます。
筆者の狙いは時魔道士とサンタフェンサーです!

今回は魔法石も少ないですしあまり深追いするガチャでもないので、4回で収めたいと思います!

1回目、狩人!
うーん、正直使い道はないですねぇ あくまでも趣味枠のリーダーという感じです。

2回目、まさかの時魔道士!!!
狙いの金卵枠が2回目で来てくれました!これはとても運が良いですね!
時魔道士は操作時間延長を3つも持っており、さらに威嚇も出来るのでサブとしてかなりの性能です。

3回目、狩人再び。サンタという違いこそありますが、ほとんど変わりません(笑)
それでは最後!4回目!

金卵ですが…からくり士でした。
からくり士は少し使いにくい印象なのですが、最近チェンジザワールド時にドロップを持つだけで動かさないと、ターンが進むという裏技?が発見されましたね。
この仕様のおかげで、このまま修正されないようなら水属性の優秀なバインド枠として活躍しそうです。なので一応残しておく方が良さそうですね。
4回でしたが、中々上々な結果だったと思います!
| パズドラ日記コーナー |
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |











著者:ちゃんたく