【パズドラ】新要素コインダンジョンを買ってチャレンジしてみた
パズドラ コインダンジョンに行ってみた!
さて、今回は先日のアプデで新たに実装された要素「コインダンジョン」を実際に体験してみたいと思います。
パズドラ第二章の序章ともいわれるアプデの一つであり、今までは合成のためぐらいしか使用する時がありませんでしたが、この追加により今後コインの価値がかなり高まりました。

ショップに行くと、新たにコインでダンジョン購入という項目が追加されています。

内容ですが、今まで実装されたことがある龍シリーズ(恐らく何週かで入れ替え)や、普段はゲリラしかこないキングカーニバル、さらには高額ですがたまドラが出現するたまドラの里まであります。

コインでダンジョンを購入すると、対象のダンジョンが1時間だけ実装されます。ここはかなり重要ですね。コインを支払う場合、しっかりと1時間回せる時間があるかどうか確認しましょう。

1時間だけ追加されていますが、当然スタミナも消費します。その点も注意しましょう。

それでは早速やっていきます!

追加されたダンジョンをやってみた感想なのですが、普通にかなり強いです(笑)
裏○○系のダンジョンはかなり難しくなっています。敵のHP自体はそこまで強くありませんが攻撃力が高く、普通のパーティだと耐えられない可能性大です。しっかりとパーティを育ててから挑みましょう。

スタミナに対して経験値はわりと美味しいです。ちなみにスキルが確定で上がるモンスターもこういったダンジョンで極稀に出現するらしいので、廃人の方々はずっとぶん回してるようです(笑)
ちなみに出現率は1時間回しても出てこないぐらいの厳しさらしいです。出現してもドロップするとは限らないため、よほどの覚悟がなければゲットするのは難しいです。

1ステージ攻略すると新たにダンジョンが出現。

全てのステージをクリアすると、今までのように魔法石がもらえます。なのでコイン、スタミナ、時間に余裕があるときは石を回収するためにも購入するといいでしょう。
以上です。ありがとうございました。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










