【パズドラ】フォークロアの評価と能力について徹底解説!
  公開日時: 
  
フォークロアのおすすめ度
| 5段階評価 | 4 | 
フォークロアの評価をざっくり言うと
1.HP5%以下で5倍の火力!
2.サブとリーダーを入れ替わることが可能!
3.メリディオナリスの登場で需要増加!
フォークロア ステータス

| 属性 | 水・火 | 
| タイプ | ドラゴン/悪魔/マシン | 
| 最大レベル | 99 | |
| ステータス | 最大HP | 最大攻撃力 | 最大回復力 | 
| レベル最大時 | 3199 | 1006 | 208 | 
| +297 | 4189 | 1501 | 505 | 
| スキル | サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る(最短3ターン) | 
| リーダースキル | HPが5%以下で、攻撃力が5倍。 | 
| 覚醒 | 水ドロップ、スキルブースト、お邪魔耐性、封印耐性 | 
フォークロアの能力について
リーダースキル
HP5%以下になると5倍の火力が出せる。
 敵からの攻撃で調整するにはかなり厳しい条件であるため、通常攻略にはほとんど使えない。
 HPを1にする自傷スキルなどを利用し、ダンジョンを高速周回をする場面で活躍する性能である。
スキル
リーダーとサブを入れ替える特殊なスキルを持つ。サブに編成しておけば、ここぞという場面でリーダーと入れ替わり5倍の火力を活かすことが可能。
 コインや経験値をアップする代わりに攻撃倍率を持たないガネーシャなどと入れ替えるなど、使い道は多い。
覚醒スキル
非ガチャ限なため覚醒は4つと控えめ。しかし封印耐性、スキブなど最低限必要なものは所持している。
フォークロアの具体的な使い道
高速周回に向いているリーダースキルとスキルを持ち、他と代用が効かない性能を持っている。
 先述のとおり攻撃倍率を持たないリーダーと入れ替わることで強敵を倒すことができたり、通常攻略以外で多くの活躍が見込めるだろう。
フォークロアの総評
メリディオナリスが登場したことで水属性の高速周回編成が一躍トップの需要を誇るようになり、それに伴い水属性のフォークロアの評価も上昇。
 リーダースキルの厳しい条件も、水花火を作りながらHPを1にするノアがいるため問題なく発動できる。非常に環境に恵まれたモンスター。










