【パズドラ】ぐんまけんの評価と能力について徹底解説!

 パズドラ 
  公開日時 

ぐんまけんの評価と能力について徹底解説!

ぐんまけんのおすすめ度

5段階評価4

ぐんまけんの評価をざっくり言うと

1.最速1ターンのスキル持ち!”毎ターン”スキルが使える!

2.転生アヌビスなど一部のリーダーにとって超有力なサブ!

3.初期のモンスターながら1体は育成しておいて損はない!

ぐんまけん ステータス

ぐんまけんの評価と能力について徹底解説!

属性木・木
タイプ
最大レベル99
ステータス最大HP最大攻撃力最大回復力
レベル最大時36891166467
+29746791661764
スキル木属性の小ダメージ(500)攻撃。HPを500回復する(最短1ターン)
リーダースキルHPが30%以下の時、攻撃力と回復力が2倍。
覚醒木属性強化、自動回復×2
スポンサーリンク

ぐんまけんの能力について

リーダースキル

HPが30%以下の時、攻撃力と回復力が2倍。

初期のリーダースキルそのままであり、現環境では一切使うことないレベルの性能。初心者であっても他のリーダーを選ぼう。

スキル

木属性の小ダメージ攻撃。HPを500回復する。

スキル効果自体は極めて弱いが、特筆すべきはそのスキルターン。なんと最速1ターンで使えるため、毎ターンスキルが使用できる。
この「毎ターンスキルが使える」というのが大きなポイントであり、転生アヌビス転生ラーなどスキル使用時に攻撃倍率がかかるリーダーにとってはかなり貴重なスキルとなる。

覚醒スキル

木属性強化、自動回復×2

初期から手に入る非ガチャ限であるため、覚醒スキルはかなり貧弱。自動回復が2個あるため、多少の回復は手助けしてくれる。

ぐんまけんの具体的な使い道

当然リーダーとしては使わず、サブで使用することになる。当然他のモンスターより能力が劣っているため、普通のPTに編成することはない。
しかし転生アヌビスなど、スキル使用時に大きな攻撃力補正がかかるリーダーは別。ぐんまけんが毎ターンスキルを使用できるおかげで、ほかのサブが自由になるという大きなメリットが生まれる。

ぐんまけんの総評

比較的初期のダンジョンモンスターながら、毎ターンスキルが使えるという能力は需要あり。ステータスもそこまで悪くないため、大きく足を引っ張ることはないだろう。転生アヌビスなどを利用する人は1体作っておきたい。

関連リンク

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】おすすめモンスター

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧
エヴァコラボモンスター一覧