【パズドラ】超極限北欧ラッシュ(遅延たまドラ対応) 高速周回編成
公開日時:
この記事では「超極限北欧ラッシュ(遅延たまドラ対応)」の高速周回編成をご紹介したいと思います。
超極限北欧ラッシュ 攻略パーティー
先攻側(全モンスターに遅延耐性2)

| メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | メリディオナリス | 貂蝉 |
| サブ | 水青オーディン | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | 水青オーディン | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | 水青オーディン | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | 光アモン (マシンキラー) | 日番谷冬獅郎 |
| フレンド | メリディオナリス | カラット |
攻略パーティー
後攻側(全モンスターに遅延耐性2)

| メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | メリディオナリス | カラット |
| サブ | 6号 | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | 水青オーディン | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | 水青オーディン | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | ジュリ | 日番谷冬獅郎 |
| フレンド | メリディオナリス | 貂蝉 |
編成は上記のとおりです。マシンラッシュと比べると火で周回にしにくいため、オナリスの編成が一番適しています。
青オーディンや日番谷4体がネックになりますが、マシンラッシュはからくり五右衛門が複数必要になることを考えれば、こちらの方はガチャで入手さえしていれば編成自体は楽という方もいるかと思います。
超極限北欧ラッシュ 高速周回
1階
先攻側が日番谷の花火で突破。
2階
後攻側が日番谷の花火で突破。
3階
先攻側が日番谷の花火で突破。
4階
後攻側が日番谷の花火で突破。
5階
先攻側が日番谷の花火で突破。
6階
後攻側が日番谷の花火で突破。
7階
先攻側が貂蝉、カラットのスキルを使用。その後日番谷の花火で突破。
8階
後攻側が日番谷の花火で突破。(水ドロップは14個でOK)
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










