【パズドラ】スフィンクス降臨 超地獄級 覚醒ミネルヴァパ ノーコン攻略

今回はスフィンクス降臨の超地獄級に挑戦したいと思います。
高速とは言えませんが、安定したクリアが可能な編成をご紹介します。
進化素材としてどうしても欲しくて…高速じゃなくてもいいからクリアしたいという方にオススメです。
スフィンクス降臨!関連攻略記事
攻略パーティー

ご紹介するのは覚醒ミネルヴァパです。必須なのはソニア、エキドナぐらいです。ウルズは他のドロ強化キャラでもOK。
カグツチは2体攻撃が役に立つのでいれているぐらいです。
今回はダメージ軽減を利用した戦い方をするので、敵の攻撃力等は省略させていただきます。
スフィンクス降臨! 超地獄級攻略!

1階です。まずは両端を倒しましょう。火の4つ消しを含めてコンボを組みます。一番右をターゲットにしておきましょう。
後は真ん中だけ残りますが、攻撃力を4分の1に出来るのでスキルを貯めて次階層に行きましょう。

2階、グリフォンです。先制で99%ダメージを食らいますが、気にせず火の4つ消しを含んでコンボしましょう。ミネルヴァの変換等は使用しても構いません。
その際に回復も消しておくぐらいでOK。

3階、ソティスです。20万以上のダメージは吸収されますが、覚醒ミネルヴァならよほど落ちコンがのらない限り20万ダメージは出ません。
ここで最初のターンに威嚇を使用します。
後は即死ダメが飛んでくるまでに地道に削るだけです。

4階、トトです。相手が闇・光なので常時攻撃力4分の1に出来ます。なのでやられる心配はほとんどありません。
ここで全てのスキルを貯めきってから、次階層に入ります。回復ドロップを貯めておくといいでしょう。

5階、ボスのスフィンクスです。先制でしばらくコンボ吸収をしてくるので、数ターン普通に耐えます。

あとは威嚇を使用し、相手のコンボ吸収が終わると同時にソニア→ミネルヴァ→ウルズの順にスキルを使用し、火花火で終わりです。


ということで無事にクリアです。ミネルヴァさえ所持していればそこまで難しい編成でなくても大丈夫です。ソニアも五右衛門で代用することもできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










