
ぶらり川越体験記:昭和の和の街、川越えで開催された雰囲気抜群のゲームイベント
2025.04.13
取材

ゲームと作家性について考えてみる、そもそも作家性とは何か、インディーゲームには作家性が必須なのか
2024.08.14

インディーゲームの立ち回りについて考える「小規模ゲームスタジオこそ世界展開が必要」
2024.08.13
コラム

ゲーム事業で独立する大変さは、お金もあるが、独立した時の理念にあるという話
2024.06.17
コラム

インディーゲームイベントですごく細かくゲームの感想を伝えるのはあり?
2024.05.20

円安とゲーム事業、インディーゲーム界隈への影響は?
2024.05.15
コラム

Tokyo Sandboxは新体制で再出発、その特徴と参加の意義について
2024.05.09

進化を続ける「東京ゲームダンジョン」、成長の秘訣は「展示者目線」「来場者目線」
2024.05.06
取材

インディーゲーム開発は作りたいものを作るべきか、売れるものを作るべきか問題
2024.04.25
コラム

インディーゲームがスマホからSteamに移行していっているのはなぜ?Steamはインディーにとっての理想郷なのか?
2024.04.22
コラム
注目のゲーム情報!

ChinaJoy2025はAIや国際協業の強化などがポイント、公式発表に見るChinaJoyの現在地
公開日:2025年7月10日
コラム

「SQOOL GAME AWARD 2025 SUMMER」のYouTube配信スケジュールにつきまして
公開日:2025年7月7日
お知らせ

高評価だった「Dordogne(ドルドーニュ)」が刺さらなかった。
公開日:2025年7月5日
HIGOPAGE

国際ゲームイベント「台北ゲームショウ2026」の出展申込受付がスタート。2026年1月29日~2月1日に開催予定
公開日:2025年7月3日
ニュース

曲がり角には気をつけろ!ヌメヌメおにごっこアクションゲーム「ガーデンハント」のストアページがSteam向けに公開
公開日:2025年7月2日
ニュース

カードデッキで戦うダンジョン探索RPG「DarkBlood -ReVerse」が7月11日に発売決定
公開日:2025年7月1日
ニュース

スマホ向け「喫茶イエスタデイ2」が配信開始。記憶をなくす店主と秘密を抱えた店員を描くノスタルジック謎解きゲーム
公開日:2025年6月26日
ニュース

「明月の娘」のSteamストアページが公開。「火山の娘」開発チームが手がける新たな娘育成ゲーム
公開日:2025年6月24日
ニュース