【パズドラ】ゼウス・マーキュリー降臨 超地獄級 覚醒ハクパ

「ゼウス・マーキュリー降臨」の超地獄級に挑戦したいと思います。
攻略パーティー

今回は覚醒ハクパで挑戦。火・水・闇を軽減しながら火力も出せるので、マーキュリー降臨ではかなり安定した強さを誇ります。
今回は軽減を利用した戦い方なので敵のステータス等は省略させていただきます。詳しい情報は別記事にて。
ゼウス・マーキュリー降臨 超地獄級 攻略

1階、マールミズガルズが出現。
5ターン後に78,470 ダメージを与えてきます。半減でも耐えられないのでそれまでに倒し切りましょう。

2階、アクアバロンが出現。HPが低いですが防御力が高いので、闇4つ消しをいれると貫通できます。
攻撃もまったく痛くないのでスキル貯めが必要な場合はここでやっておきましょう。

3階、ミノタウロスとパープルシードラです。まずは普通に倍率を発動して真ん中を倒します。
あとは副属性の水と火で両端を倒すのみです。
闇と火も半減できるのでこの階層も特に危ない場面はありません。

4階、クラーケンが出現。HP30%以下になるとしてくる大ダメージも半減にすれば耐えられるので問題なし。
バインドなどを食らっている場合はしっかり解除してから次に進みます。

5階、キマイラ2体出現。ここは5色ランダムなので軽減できない色が出てくる可能性もありますが、そもそもキマイラは強すぎるのでここはスキルを使用してでもワンパンしてしまいましょう。

6階、ヘルメスが出現。ここは本来面倒ですが半減できるので特に問題ありません。
HPを削るとお邪魔が落ちやすくなるので、ワンパンしてしまうかそのターンを消化してから次階層に挑むのもありです。

7階、アポロンが出現。ここは唯一光属性で半減できません。が、弱点をつけるので問題なくワンパンするのみです。スキル使用で突破しましょう。

8階、ネプチューンが出現。防御力が200万もあるので1ずつ削っていきます。
ダメージ自体は問題ありませんが、HP半分以下で毒ドロップを大量に作ってきます。が、陣スキルでかき消せば問題ありません。

9階、ヘライースが出現。ダメージ自体は問題ないのですが、バインドがかなり厄介なのでここはワンパンしてしまいましょう。
ボス用のスキルを残して突破してください。

10階、ボスのマーキュリーが出現。HPを減らした場合の最大ダメージも十分半減で耐えきれるレベルなので、最悪殴り合うことも可能。
が、途中で5コンボ以下吸収などをしてくると面倒なので、出来るだけワンパンしてしまうのがいいでしょう。

無事にクリアです。覚醒ハクパなら、これだけサブが揃っていなくてもかなり安定してクリアすることができると思います。変換などをしっかりいれておけば問題ないでしょう。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










