【パズドラ】ランキングダンジョン イザナミ杯β 12万点以上・上位5%以内
今回は9月9日より期間限定で実装されたランキングダンジョン「イザナミ杯β」に挑戦していきたいと思います。

前回のゼウスヴァルカン杯βに続く、第2回のランキングダンジョンです。今回も上位報酬がかなり良いので、出来れば上位10%以内に入りたいところ。
まだ始まったばかりなのでボーダーが今後どうなるかは分かりませんが、ひとまず12万点が一つの目安になりそうです。
攻略パーティー

今回は前回ほどイルムゲーではありませんが、今回もイルムやシヴァドラなどが上位独占しそうです。
筆者は両方所持していませんので、それ以外で上位10%以内を狙いたいと思います。ということで今回は覚醒バステトでなんとか狙っていきましょう!
最終的な編成は、緑諸葛をオシリスに変えた編成でした。瞬間火力よりスキルを使える方が安定しそうです。試行回数を稼いで挑戦するなら諸葛で最大ダメを狙うパターンでいいと思います。
基本的にワンパン前提。ワンパン出来ないとまず高得点は取れません。よほどのPTでないと上位10%は入れないでしょう。
まずは様子見がてらスクショをとりつつ敵の確認をしていきます。
ランキングダンジョンのイザナミ杯βを攻略!

1階、虹の番人です。ここは木が4つ以上あればスキルを使わず突破したいところです。

2階、アレス。高得点を狙う上で最初の難関。盤面暗闇をしてくるのでかなり厄介。
時間短縮のため、ここでオシリスのスキルを使い暗闇状態の中で無理矢理コンボを組みに行きました。

3階は先制99%ダメが飛んでくるので注意。必ずワンパンしましょう。
バステトのスキルでコンボを稼ぎつつ木の4つ消しで倒します。基本は木の4つ消しで倒していきます。

4階、ラクシュミーです。覚醒バステトで挑む場合はボーナスポイント。
スキルを使わず木の7つ消しで倒せます。少しだけ時間短縮できます。

5階、アン&メアリー。HPはそこまで高くありません。バステト以外で余っているスキルを使用。メイメイ)などがオススメ。

6階、ボスのイザナミです。ここで操作時間短縮を使用してくるため、バステトのスキルで上書きします。
スキルヘイストを使用していればオシリスが復活している頃なので火力も出してワンパン。

オシリスではなく諸葛を編成していたPTだと、何回挑戦しても上位10%いけませんでした。
ボス戦での得点は狙えますが、道中の安定感が良くありませんでした。かなり試行回数が必要そうです。

10回ほど挑戦しての最高記録。道中である程度落ちコンが必須になってきます。現時点でのボーダーは11万点あたりで上位10%をウロウロしているようですね。
数百点違うだけで上位%が大きく変わるので、今回はかなりの接戦が予想されます。12万点以上は狙いたいです。

ということで、13回ほど挑戦した結果、なんとか12万点以上取る事ができました。
これでも上位3.5%ほど。ここからさらに落ちていくことを考えると今回はかなりレベルが高いです。
イルム、シヴァドラを所持している層が上位を独占すると思うので、所持していない方はそれ以外でなんとか上位10%以内を狙うのがいいでしょう。
このほかに覚醒ラー、ツバキ、カーリーなどで挑戦してみましたが、安定感があったのはバステトでした。他はさらなる運ゲーを要求されます。
[article_under_ad]ランキングダンジョン一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |




















