【パズドラ】ゼウス&ヘラ降臨 降臨チャレンジ(火属性強化)ノーコン攻略 覚醒フレイ×ラオウパ

降臨チャレンジの「ゼウス&ヘラ降臨」(火属性強化)を攻略していきたいと思います!
普段の降臨とは違い、こちらの火属性モンスターの全パラメータに1.5倍のボーナスがかかるようになります。
 ただし敵のステータスなども上昇しているため、火属性で挑まない場合は普通の降臨より強い敵になってしまうので注意です。
いつもより上昇している敵のステータスやダメージなども記載しているのでぜひ参考にしてください。
攻略パーティー

せっかく火属性に補正がかかるので、普段はあまり使いませんが覚醒フレイ×ラオウパーティで挑戦したいと思います!
ゼウス&ヘラ降臨!(火属性強化)攻略

1階、キングホノりん、アワりん、モリりんです。HPはどれも約57万ほど。
ホノりんは2ターン間隔の行動で、HP50%以下になると12,789ダメージを与えてきます。
 アワりんは2ターン間隔の行動で、こちらが攻撃しない限り相手も攻撃してきません。
 1回でもダメージを与えると、以降は25,380ダメージを与えてきます。またファイアバインドをしてくるので、火属性PTで挑む場合は要注意。
 モリりんは2ターン間隔の行動。1体5ターンバインドをしてくるので木をつけましょう。
 3体とも残り1体になると孤軍奮闘で攻撃力3倍になります。
 厄介な行動が多いですが、ここは敵のHPも高くないのでワンパンを狙っていきましょう。

2階、覚醒ミネルヴァが出現。HPは約158万ほど。先制で5ターンの間5コンボ以下吸収。さらに光と闇属性攻撃を半減してきます。
5コンボ以下吸収をしている5ターンの間は、14,759ダメージ&中央横一列を火に変換してきます。
 それが終わると次回以降攻撃力3倍になるターンがあり、そこからは63,252ダメージを与えてきます。
ここは大ダメージが来る前に倒すのみです。6コンボ以上を出して突破しましょう。火で挑む場合は敵の変換を利用するのも良いでしょう。

3階、覚醒ネプチューンが出現。HP約78万。防御力277,778なので注意。
 先制で4ターンの間状態異常無効、そして光・闇属性攻撃半減をしてきます。
行動パターンは決まっており
 「4,589ダメージ&横1列目を毒・横5列目を回復に変換」⇒
 「9,177ダメージ&左端を毒・右端を回復に変換」⇒
 「13,766ダメージ&横1列目を毒・横5列目を回復に変換」⇒
 「18,354ダメージ&左端を毒・右端を回復に変換」⇒
 「36,708ダメージ&横1列目、横5列目を毒に変換」⇒…以降繰り返し、となります。
 初回ターン以外は回復と毒を生成され続けるので、毒や回復を攻撃色に変換できるモンスターがいると楽になります。
 または陣スキルなどを用意しておくといいでしょう。

4階、覚醒セレスが出現。HP約229万ほど。
 先制で5ターンの間スキル封印。そして光・闇属性攻撃を半減してきます。
 「11,423ダメージ&リーダーを1~2ターンの間バインド」
 「7,615ダメージ&サブ3体を1~2ターンの間バインド」
 「18,276~24,368ダメージ」
 などの技を使用してきます。
 また6ターン毎に45,690ダメージ&全ドロップを木&回復ドロップに変換してくるので要注意。
さらにHP50%以下まで削るとHP全回復をしてくるので、倒す際は高火力でワンパンを狙いましょう。
基本的には6ターンまでに倒せばOK。バインド攻撃が厄介なので、対策できていない場合は初回ターンで倒せるようにしましょう。

5階、覚醒ハーデスが出現。HP666万ほど。先制でHP99%ダメージ、木・闇属性を半減してきます。
 行動パターンはシンプルで、5ターンの猶予の後に666,660ダメージを与えてきます。
ここは5ターンの間に倒すのみです。HPがそこそこ高く、普段の降臨よりかなり上昇しているので気をつけましょう。

6階、ボスのゼウス&ヘラです。HPは約1208万。
 先制で2ターン状態異常無効&4コンボ以下吸収をしてきます。
 HP50%以上の根性持ちなので注意。
 また1ターンで、ゼウスとヘラでそれぞれ行動してきます。いわゆる2回行動です。
・ゼウスの行動(HP40%以上)
 9,240ダメージ&左縦3列・4列を光ドロップに変換
 11,550ダメージ&横4列目を光ドロップに変換
・ヘラの行動(HP40%以上)
 2ターンの間状態異常無効(3の倍数の行動時)
 13,860ダメージ
 5,775ダメージ&光ドロップをお邪魔ドロップに変換
 7,700ダメージ&サブ1体1~2ターンバインド
 HP99%ダメージ
HP10~40%になると
 「神タイプのモンスターを2ターン~4ターンバインド(ゼウス)」と「何もしない(ヘラ)」を使用。
 その後は「34,650ダメージ(ゼウス)」と「79,200ダメージ(61,600)」を与えてきます。
HP10%以下になると「HP95%ダメージ」「HP50%回復」を使用してきます。

根性が非常に厄介で、普通に戦う場合はかなり面倒になります。
 ですが反撃スキルがあれば実質ワンパンが可能になります。
 ベリアルやアスタロトなどの悪魔シリーズをいれておけば、根性発動しても確実に倒す事が可能。
今回のように火で固めていく場合は、ベリアルを入れていくといいでしょう。
反撃をいれない場合は、まずHP50%以下にして、神タイプバインドをしっかり対策しつつ倒しに行きましょう。HPがかなり高いので超火力が出せるPTがいいでしょう。
 エンハンスなどを入れておけば安心です。

ということで無事にクリアです。ありがとうございました!
 [article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










