【パズドラ】ゴッドフェス 神シリーズ徹底評価! 星機神(第1弾)編
更新日時:
今回は「星機神(第1弾)」のモンスターを徹底解説したいと思います。ゴッドフェスなどでも定期的に対象になるので、引いたばかりで使えるかどうか分からない、という方はぜひとも参考にしてください。
それぞれのモンスターに評価をつけ、S、A、B、C、Dの5段階でランク付けをしています。
全体の評価
5体ともリーダースキル、スキル、覚醒スキルが完璧に統一されている珍しいシリーズ。
全員優秀なスキルを所持しているものの、火力覚醒が非常に乏しいため、現環境のインフレに付いていけていないのが現状。一部サブで使用されることはあるが、神キラーが必要ではない場合はまず採用されないだろう。
評価Bのモンスター
カストル
評価Cのモンスター
ポルックス
スピカ
アンタレス
お邪魔と毒を処理できる変換が使えるので、高難易度ダンジョンほど活躍しやすい。火属性の変換枠は優秀なライバルが多く、火力覚醒も乏しいため採用されることはほとんどない。
| 木アンタレスの評価 |
アルレシャ
お邪魔と毒を処理できる変換が使えるので、高難易度ダンジョンほど活躍しやすい。最近は水属性にテコ入れがなされ、ほかに強力なモンスターが増えてきている。火力覚醒が乏しいため採用されることはほとんどない。
| 木アルレシャの評価 | 木アルレシャ テンプレ |
| 闇アルレシャの評価 |
以上です。あくまで個人的な主観なので、参考程度でお願いします。
他のシリーズもぜひご覧ください。
ゴッドフェス 神シリーズ一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
似ている徹底評価一覧
| カーニバル限定(カニ限)徹底評価! |
| フェス限モンスター評価・当たり一覧 |
| ゴッドフェス 神シリーズ徹底評価! |
| ガチャ限定モンスター徹底評価! |
| スキル継承システムについて徹底解説! |











お邪魔と毒を処理できる特殊な変換が使えるので、高難易度ダンジョンほど活躍しやすい。
お邪魔と毒を処理できる特殊な変換が使えるので、高難易度ダンジョンほど活躍しやすい。以前はまだ
お邪魔と毒を処理できる変換が使えるので、高難易度ダンジョンほど活躍しやすい。木属性とマシンタイプの相性はそこそこ良いため今後マシンタイプが伸びてくれば価値が上がる可能性あり。








