【パズドラ】ガチャドラ降臨 超地獄級 高速周回編成
公開日時:
この記事では「ガチャドラ降臨!」の超地獄級の高速周回編成をご紹介します。
ガチャドラ降臨は全ユーザーの「ガチャドラを倒した数」を集計し、それに応じて全ユーザーがいろんなガチャを引けるようになる期間限定ダンジョンです。
さらにガチャドラを倒した数が多い上位5%の人は王冠がプレゼントされるので、王冠が欲しい方はぜひとも狙ってみましょう。
「ガチャドラ降臨!」攻略パーティー
先攻側

| メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | メリディオナリス | なし |
| サブ | ウェルドール | 転生ラー(全体固定ダメ) |
| サブ | ウェルドール | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | ウェルドール | 日番谷冬獅郎 |
| サブ | ウェルドール | なし |
| フレンド | メリディオナリス | なし |
後攻側

| メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | メリディオナリス | なし |
| サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
| サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
| サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
| サブ | 水青オーディン | カラット(その他エンハンス) |
| フレンド | メリディオナリス | なし |
編成はこちら。メリディオナリスなら落ちコンによる無駄な時間を省くことができるのでオススメです。
編成はこの通りである必要はまったくなく、1階で固定ダメ、2階~5階は水花火(5階でエンハンス、水ドロ強化など)ができればどんな編成でも構いません。
ウェルドールを多く編成しておくことで、野良で募集をするときに相方のスキブに依存しなくていいというメリットがあります。
では立ち回りを紹介していきます。
「ガチャドラ降臨!」立ち回り解説
1階

1階。先攻側が、継承した全体固定ダメージのスキルを使用します。
2階

2階。同じく先攻側が日番谷などの水花火で突破。
3階

3階。後攻側が日番谷冬獅郎の水花火で突破。
4階

4階。先攻側が日番谷冬獅郎の水花火で突破。
5階

5階。ここは水花火のみでは突破できないため、後攻側はまず継承したエンハンススキルを使用します。
後は水花火を消せばOK。盤面が暗闇状態になりますが花火なら消すだけで済みます。
周回自体は簡単でマルチでできるので、王冠を狙う人はオナリスなどで周回するのがいいでしょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










