一本道で遊びやすいアドベンチャー「人形の傷跡」クリアレビュー
公開日時:
著者:ひご よしゆき
※このコラムは「HIGOPAGE」の記事を転載して掲載しています。
<<発信元のニュースをそのまま掲載しています>>
Switch版のサイコホラーアドベンチャーゲーム「人形の傷跡」をクリアしたので感想を書きました。
どんなゲーム?

1998年にリリースされたコマンド選択式のアドベンチャーゲームです。今回プレイしたのは2022年にSwitch向けにリメイクされたものです。

『人形の傷跡』 copyright @ Child-Dream
「これやったことあるような・・・」と思ったら、以前スマホ版をプレイしてました。クリアしてなかったので良い機会でした。
ストーリー

失踪したお姉さんを探しにいくところから始まり、

いつしかSFのような展開になります。朝の連ドラもこれぐらいぶっとんで欲しいですね。(無理)

いわゆるミステリーものではないのでご注意ください。先日プレイしたパラノマサイトも非現実的でしたが、こちらの方がヘンテコで好きです。(褒めてる)
遊びやすい

コマンド選択を誤ってゲームオーバーになることもありますが、直前からすぐやり直せてペナルティもないので遊びやすいです。逆にゲーム性は控えめかも。

数時間もあればクリアできるので、週末ゲームにぴったりだと思います。

クリア後は登場人物の視点を描いたおまけストーリーも見れます。
アドベンチャー好きなら

ストーリーは粗いところもありますが、興味が惹かれたまま最後まで楽しめました。一本道でサクッと遊べるアドベンチャーゲームをお求めの方はぜひ。










ひごよしゆき