【パズドラ】パズドラ日記37 初見でケプリ降臨ノエルドラゴン・ブルーを入れて絶地獄級に挑む!
著者:ちゃんたく
 今回は「ケプリ降臨」の公式チャレンジ企画に挑戦したいと思います!
今回は「ケプリ降臨」の公式チャレンジ企画に挑戦したいと思います!
チャレンジ内容はチームのサブモンスターに「ノエルドラゴン・ブルー」がいる状態で降臨ダンジョン「ケプリ降臨!」をノーコンティニュークリアするというもの。
これをクリアすると後日公式からノエルドラゴン・ブルーが3体(2種類クリアで5体)も配布されるお得なチャレンジです!皆さんもぜひとも挑戦しましょう!
攻略パーティー
 今回はせっかく水ノエルを入れるので、リューネ×覚醒イズイズパで挑戦。水ボスには水パで挑みます!
今回はせっかく水ノエルを入れるので、リューネ×覚醒イズイズパで挑戦。水ボスには水パで挑みます!
ケプリ降臨の公式チャレンジ企画に挑戦!

1階。先制で中々ボコられますが、耐久パなので問題なし!
3ターン後に一斉に攻撃してくるのでそれまでに倒すのみです。水ドロップを貯めて突破しました。

2階。ランダムで5種から3体出現してきます。出現の色パターンによって、一列を変換してきます。
水が出てくれれば水ドロップを作ってくれるのですが、残念ながら出ませんでした。何気にこいつらの攻撃力が高いので、攻撃色を消されると危険。しっかり変換を入れておきましょう。

3階、シードラ、ラーたまドラ、タンが出現。
木属性吸収なので、ボスの弱点を突こうとすると面倒なことになる敵です。水で挑んでよかった…。
ただタンは相変わらずかなり攻撃力が高いので注意。まずはスキルを使用して両端を倒し切って、あとはタンを1ずつ削るのが良いでしょう。
 もちろん固定ダメを用意してもいいですが、なかなか余裕がないので1ずつ削りながら耐久でOKです。

4階、華龍の光の奴です。(ヘリアンタスって名前らしいですが、これ覚えてた人いるんだろうか…)
HP50%以下からは攻撃力が高くなりますが、2ターンに1回なので特に怖くありません。

5階、カトレヤ。最近実装された厄介なギミック「超暗闇」をしてきます。
 これ本当に面倒ですよね。特にランキングダンジョンで出されると本当に厄介です。暗闇耐性の価値が相対的に上がりましたね。
HP99%ダメージを与えてくるため悠長に耐久していると危険です。またHP0になると猛毒ドロップを3個生成してきます。

6階、ピクシー2体とメジェドラが出現。
ピクシーは今の火力なら簡単に貫通できるのでまずは両端を倒しましょう。
メジェドラは中々厄介です。見た目に反してHP570万ほどと高め。また前階層での猛毒ドロップをロックしてくるためかなり厄介。
HP15%以下になると38,502ダメージほどの即死ダメを与えてきます。

水パで挑むとこのメジェドラの固さに悩まされました…。猛毒も上手く処理しつつ回復して、まずはメジェドラ1体にしましょう。

7階、スフィンクス。先制で5ターン4コンボ以下吸収をしてきます。
スフィンクスで危険なのはHP10%以下の即死ダメのみです。スキルなどを貯めたい場合はここで貯め直しましょう。

8階、ボスのケプリです。HP1178万という高めのステータス。
 先制で100万以上のダメージを無効化してくるのでまずは耐久しなければなりません。

またこのスクショの左側を観ていただくとお分かりになるかと思いますが、新ギミックで「特定の部分のドロップを動かせなくなる」という技を使用してきます。(説明のため違うPTのスクショを載せています)
文字通り封印された場所のドロップは動かせないのですが、動かせる部分でそのドロップと3つ繋げると消せるのでそこはしっかり理解しておきましょう。
 何色のドロップかは見にくいですが…判別できないということはないので、頭の片隅に入れておきましょう。

良い感じに削れたので倒しにかかります。長期戦になると即死ダメを与えてくるため早めに倒します。こちらを覚醒無効状態にしてきた時が倒すチャンスなのでそこで畳みかけます。
 そのあとはダメージ軽減などをしてくるため思うようにダメージが入りません。覚醒無効も厄介ですが、ダメージは与えやすいです。


ということで無事にクリアです。今回は中々難しいので、ノエルドラゴンを入れる余裕がない方も出てくるかと思います。
その場合は絶地獄級ではなく、超地獄級でクリアしておくといいでしょう。それでも3体もらえるので十分です。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 
 
 











 著者:ちゃんたく
 著者:ちゃんたく


