【パズドラ】アムネル テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラのアムネルのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。アムネルのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
アムネルパのおすすめ度(5段階) | 3 |
アムネルの属性 | 光 |
アムネルのリーダースキル
リーダースキルは「ドロップを3個以下で消せないが、攻撃力が4倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍」というもの。
LF合わせれば、常時16倍の火力が保証されている。ドロップが3つで消せない分やりにくいが、それ相応の能力と言えるだろう。
さらに回復の5個消しをすれば最大144倍の火力&ダメージ75%軽減となる。光ミルよりも倍率は圧倒的に高く、光4個消しを1つでも含めれば火力は十分。
ただし自身のステータスが低いため、回復十字消しができないターンは途端に耐久力が下がるので要注意。
アムネルのスキル
スキルは「回復以外のドロップから光ドロップを5個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる」というもの。
十字消しに必要な回復を消さずに攻撃色を生成できるため、自身のリーダースキルと非常に相性が良いスキルとなっている。
サブとしても、光属性パにとって使いやすいため汎用性は高い。
アムネルの覚醒スキル
覚醒スキルは操作時間延長×3、スキルブースト、封印耐性
操作時間延長を3つ所持しており、自身の難しいリーダースキル発動を手助けしてくれる。
覚醒数は5つしかないものの、スキブや封印耐性など必要なものは最低限所持している。
アムネルのサブ候補についての考察
回復の十字消しが必要となるため、光と回復を同時に生成できるモンスターを最優先しよう。基本は光ミルと同じような感覚で組むといいだろう。
ドロップを3個で消せないため、「2体攻撃」「光属性強化」の相性が良い。火力覚醒はこれらを中心に考慮するといいだろう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
アポカリプス

超究極孫悟空

覚醒孫悟空

パイモン

光サツキ

転生大喬小喬

モミジ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
光・明智光秀

沙織

光半蔵

サリア

アリエル

光セシル


光ミルと違い、リーダーとフレンドで回復を生成できない。またHPの低さから素の耐久力はほとんどない。回復ドロップの枯渇は死活問題であるため、光ミルパより回復の生成は重要となるだろう。
孫悟空や転生大喬小喬、アポカリプスなどが非常に優秀なサブであるため、これらをしっかり編成しておきたい。
光ドロップの生成はアムネルで賄えるため、回復ドロップを優先しよう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |