【パズドラ】CDコラボ 上級(CDコラボガチャスキラゲ) 高速周回編成
更新日時:

今回は「CDコラボ」上級の高速周回編成をご紹介したいと思います。
CDコラボガチャのキャラをスキラゲしている方が多いかと思いますが、その場合はドロップ率2倍時の「上級」が一番効率が良いです。
地獄級などを周回するより、ドロ率上昇時の上級を周回するようにしましょう。
CDコラボ 高速周回編成

編成はこちら。リーダーフレンドは、どちらかが「五右衛門」か「覚醒カグツチ」でOKです。
雑魚キャラのHPが軒並み低いので、覚醒カグツチのリーダースキルである追い打ちで倒す事ができます。
適当にドロップを消すだけで進めます。あとはクリスタルなどの対策として赤おでん、覚醒ラーなどを最低2体は編成しておきましょう。あとは自由です。
高速攻略 立ち回り

まずクリスタルなどが出てこない雑魚階層では、カグツチのリーダースキルを発動させればOK。適当に1コンボするだけで突破できます。

3階でマテリアルが出現するので、赤おでんやラーのスキルを使用して突破します。PT内でスキブが足りていない場合はラーなどを編成しましょう。

7階でクリスタルがくるので、ここも赤おでんやラーなどのスキルで突破。3階、7階以外の雑魚階層は適当にコンボし、これらの階層はスキル使用と覚えておきましょう。

9階。サンタかモルボルが出現します。モルボルは五右衛門のスキルだけで突破できます。
サンタの場合は五右衛門のスキルを使用し、さらにバーサーカーのスキルを使用して倒す事が出来ます。ここはバーサーカーではなくても、大ダメージを与えるスキルならOKです。

10階。ボスのバハムートは花火を消すだけでOKです。

慣れれば2分程度で周回可能です。上級2倍は確定ドロップなので、クリスタルなどを集める場合は上級を周回するようにしましょう!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










