【パズドラ】第39回 裏チャレンジダンジョン レベル11 メリディオナリス 確定クリア編成
この記事では「裏チャレンジダンジョン レベル11」の確定クリア編成をご紹介したいと思います。
このレベル11は、レベル10をクリアすることでメールに届くダンジョンです。
1階層のみで究極サタンが出現。なんとHPが6億もあり、超究極ラードラなどをもってしても普通に戦うのではまず勝てない強敵です。しかし今回紹介する編成は、確定で倒すことが可能となっています。
チャレンジダンジョン 関連記事
※この記事は2016年12月26日開始の「第39回チャレンジダンジョン」の攻略記事です。
その他の回のチャレンジダンジョンの攻略記事はこちらから
第39回裏チャレンジダンジョン 攻略パーティー

| メリディオナリスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | メリディオナリス | 青オーディン |
| サブ | ウェルドール | カラット |
| サブ | ウェルドール | なし |
| サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
| サブ | 日番谷冬獅郎 | なし |
| フレンド | メリディオナリス | なし |
編成はメリディオナリスパです(攻撃にプラス99必須。潜在覚醒は必要なし)
落ちコンしなくなるため、ダメージ吸収に引っかかる事故が起こりません。
リーダーかフレンド、どちらかのメリディオナリスには青オーディンを継承。また、もう片方は何も継承しないでください。
サブにはウェルドール2体、日番谷2体を編成。片方のウェルドールにはカラットのスキルを継承します。
あとは立ち回り通りにスキルを使えば確定で倒すことが出来ます。
第39回裏チャレンジダンジョン 攻略
まず、攻撃ターンまで猶予があるため3ターンスキルを貯めます。継承したスキルが使えるようになるまで適当に1コンボしてください。(相手の攻撃まで6ターン猶予があるため大丈夫です)
スキルが溜まると、まず最初に継承したカラットのスキルを使用。続いて日番谷のスキルを使用し、水花火を消します。(ここで約1億程度のダメージを与えられます)
次ターン、もう1体の日番谷のスキルを使用。続いて継承した青オーディンのスキルを使用し、強化ドロップ水花火にします。
そして、残りのメリディオナリスのスキルを使用し、2コンボ加算をします。この加算で単体1億に届かない程度にダメージ調整ができます。
後は花火を消すだけです。

2回の攻撃で約6億ダメージなのでちょうどサタンを倒すことが可能です。コンボ加算などスキルの使い忘れには気を付けましょう。

メリディオナリス以外の編成で挑む場合、覚醒一護などが有力候補です。
また落ちコンの運要素はありますが、緋村剣心、パイモン、転生アヌビス、ダンタリオンなど、超倍率が出せるリーダーで挑みましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










