【パズドラ】超極限マシンラッシュ!(遅延たまドラ対応) 周回PT
更新日時:
この記事では、超極限マシンラッシュ(遅延たまドラ出現対応)の周回PTをご紹介したいと思います。
遅延耐性たまドラが出現するイベント中は周回する価値があるダンジョンとなっているので、組める方はぜひとも周回をしましょう。
超極限マシンラッシュ 攻略パーティー
先攻側

| グリコパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | 花木九里虎 (悪魔キラー2、遅延1) | 火・火フレイ |
| サブ | 覚醒からくり五右衛門 (マシンキラー2) | ソニア装備 (最低でもギガンテス装備) |
| サブ | からくり五右衛門 (能力覚醒用キラー1) | 遅延対策 (できればソニア装備) |
| サブ | 覚醒からくり五右衛門 (マシンキラー1) | 遅延対策 (できればソニア装備) |
| サブ | からくり五右衛門 | 遅延対策 |
| フレンド | ドット・エキドナ | カラット |
後攻側

| ドット・エキドナパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | ドット・エキドナ | カラット |
| サブ | 覚醒からくり五右衛門 (マシンキラー2) | ソニア装備 |
| サブ | からくり五右衛門 (能力覚醒用キラー1) | 遅延対策(ソニア装備) |
| サブ | ウェルドール (遅延2) | ドット・ライトニング |
| サブ | 覚醒からくり五右衛門 (マシンキラー1、遅延1) | 遅延対策(ソニア装備) |
| フレンド | 花木九里虎 (悪魔キラー2、遅延1) | 火・火フレイ |
編成は上記のとおりです。あくまで一例で、落ちコンありならディノXがリーダーの編成も主流です。
ダンジョン周回の難易度が高いため、できるだけ相方の人を決めて専用PTで回るのがいいでしょう。
遅延たまドラはボス以外のランダム階層なので、お互いが突破できるように能力覚醒用キラーを付けておきましょう。
超極限マシンラッシュ 周回攻略
1F
先攻側がフレイのスキルを使用。覚醒からくり五右衛門の花火で突破。
2F

後攻側が覚醒からくり五右衛門の花火で突破。
3F
先攻側がからくり五右衛門の花火で突破。
4F

後攻側がからくり五右衛門のスキルを使用し、ライトニングの変換で変換&コンボ加算。盤面4コンボ(加算で6コンボ)で突破。
5F
先攻側が覚醒からくり五右衛門の花火で突破。
6F
後攻側が覚醒からくり五右衛門の花火で突破。
7F
先攻側がからくり五右衛門の花火で突破。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










