【パズドラ】ガンホーコラボダンジョン 超級 ノーコン!
更新日時:
ガンホーコラボダンジョン超級 ドラウンジョーカーでノーコン攻略
バステトのスキル上げに必要なデビルリングがドロップするガンホーコラボダンジョン。
今回は超級に行ってみました!
中級者でも意外とノーコン攻略可能です。
[more_short]
パーティーです。
闇パにしました。
リーダーは「道化龍・ドラウンジョーカー」。
闇と水属性の敵から受けるダメージを半減します。
BOSS戦を考えてのリーダー起用。
フレンドは「闇黒魔王・ヴァンパイアデューク」。
闇属性の攻撃力と回復力が2倍になります。
回復力2倍は大事!
道中です。
特に問題は無いと思いますので割愛!
5階の中ボス、ECO・サラマンダー・アルマ。
1ターンで攻撃してきますが、攻撃力は高くないので筆者のパーティーくらいのHPでも問題ありません。
連続攻撃で約6000のダメージを受けることもあるので残りHPには念の為注意。
ヴァンパイアデュークの回復2倍があるので楽!
9階の中ボス、ぺんぺん達。
ビックボムで約8000のダメージを受けます。
筆者は念の為虹の番人のスキルを使いました。
闇パなので素早く倒せました。
BOSSです。
アークエンジェリングとデビルリング。
ここでドラウンジョーカーのスキルが生きます!
ダメージが半減されるので同時攻撃を食らっても安定です。
毎ターン攻撃してくるデビルリングを先に倒しました。
アークエンジェリングの攻撃力が3倍になりますが
ドラウンジョーカーのスキルのお陰で即死は無し。
攻撃に2ターンあるので回復しながらで間に合いますが、
上手く回復できなかった時は虹の番人やキルアのスキルで凌ぎます。
無事ノーコンクリアできました!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
ダンジョン別高速周回編成 |
プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
コラボ系イベントダンジョン |
曜日ダンジョン |
チャレンジダンジョン |
降臨ダンジョン |
進化用モンスター大量発生! |
ラッシュ系ダンジョン |
伝説の航路 |
ナンバードラゴン |
鉄星龍シリーズ |
青の契約龍 |
赤の契約龍 |
アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
パズドラ日記 |
無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |