【パズドラ】光の蟲龍 地獄級 ノーコン攻略
光の蟲龍 地獄級攻略

今回は光の蟲龍の地獄級に挑戦したいと思います。ボスのドロップだけを狙うなら、ドロ率が上がっている日に地獄級を回るといいでしょう。ある程度周回をするにも有効なパーティですので、参考にしていただければ幸いです。

今回はシヴァ×赤おでんの火属性鉄板パーティ。サブは適当に変換を積めるだけでもかなり強いです。火属性は最近いい強化がされているのでオススメです。

道中で気をつけるのは、デーモンの闇バインド。火属性は、副属性に闇を持っていることが多いです。そのため闇バインドの被害を受けてしまうので、そこだけは注意。
 キメラは連続攻撃で11046ダメージを与えてきます。HP補正がない場合中々手痛いダメージなので、HP管理をしっかりとしておきましょう。

4階、中ボスのハーピィデーモンとフォッグキマイラです。HPはそれぞれ約83万、58万です。
 デーモンのHPが少し高いので注意。デーモンのHPを削ると、18192の大ダメージを与えてくるようになります。倒すならワンパンしたいところです。当然闇バインドもしてくるので注意。
 キマイラは最大14262ダメージを与えてきますが、ランダムで2体バインドをしてくる方が厄介です。バインド対策をしない場合は、キマイラも早く倒したいところ。
 この階層は長期戦には不向きなので、ある程度スキルをつかって1ターンで2体ともワンパンしてしまうのが得策。
 ソニア以外の変換を使用(盤面を見て火が多くなる変換)し、最低2列組める盤面を作って突破しましょう。

7階、ボスのパルスニードルです。すでに倒したスクショで申し訳ないです(笑)
 HPは約174万、先制で5ターンの間3コンボ以下を吸収してきます。超地獄級の場合4コンボ以下になるので、ボスだけが目的で周回をするならこちらの方がいいでしょう。
 3925ダメージ&ランダム毒ドロップ4つ生成してくるので、長期戦になると毒の処理が大変になってくる可能性あり。盤面をリフレッシュできるスキルがあると安心です。
 HP75%以下で、一度だけランダム4体バインドをしてきます。リーダーがバインドに弱い場合、サブでバインド対策をするのもありです。
 HP50%以下になると、一度だけHP半分回復。スキルを解放して回復されると面倒なので、なるべく一発で倒したいところです。
 HP30%以下まで削ると、最大18840ダメージを与えてくるようになります。運が悪いとこのダメージが連続するので長期戦は厳しいです。
このパーティでいく場合はソニアの変換で、火を2列でも作れば問題ありません。シヴァの火ドロ強化が溜まっていればさらに安心。

ということで無事にクリアです。一応超地獄級もこれで周回できます。クアトンが欲しい場合は超地獄級を回すといいでしょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










