【パズドラ】ヨルムンガンド降臨 地獄級 ノーコン攻略 覚醒パンドラパ
この記事では降臨ダンジョン「ヨルムンガンド降臨!」の地獄級を攻略していきたいと思います。
全体的な難易度としては、最近の降臨の中では簡単な方と言えます。根性などの面倒なギミックもなく、ある程度のPTが組める方なら苦戦することなく突破できます。
対策しておきたいギミックとしては毒、お邪魔、バインド、スキル遅延、光属性半減などです。
特に道中のエキドナが3ターンもスキル遅延をしてくるため、スキル遅延耐性を積んでいるとかなり楽になります。
反面、対策なしでスキルを使用しないと火力が出せないPTは苦戦します。
攻略パーティー

今回は覚醒パンドラパで挑戦。ボスが光属性の攻撃を半減してくるため、出来るだけ光以外のPTで挑むといいでしょう。火属性が通るので、そちらもオススメ。
「ヨルムンガンド降臨」の地獄級を攻略!

1階。プチ系がランダムで3体出現。
どれもHP5万ほど。4,860ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換してきます。
1体の攻撃はそこまで強くありませんが、3体から同時に食らうとかなりのダメージに。
しっかり攻撃色を消して一掃してしまいましょう。

2階、キャスパリーグとデーモン1体が出現。
キャスパリーグはHP38万。先制で4,860ダメージを与えてきます。
初回ターンで「3,402ダメージ&盤面を暗闇状態」を使用。
次ターンから7,290ダメージ&上から2列目を闇ドロップに変換してきます。
デーモンはどれもHP56万程度。各色の弱点属性バインドや、HP35%以下になると約12,500ダメージを与えてきます。
デーモンの火力が相変わらず怖いので、ここは初回ターンで倒し切りましょう。キャスパリーグも面倒な行動をしてきます。

3階、オーキッドが出現。HP209万。先制で状態異常無効を使用。
「ランダムでサブ2体を3ターンバインド」
「6,202ダメージ&毒ドロップを回復ドロップに変換」
「2,584ダメージ&毒ドロップを6個生成」
などの技を使用。
HP30%以下で1度だけ毒ドロップを3個生成。
その後は7,752ダメージを与えてきます。
バインドや毒ドロップ生成など、厄介な行動が多いです。ただダメージ量はそこまできつくないので、毒ドロップの対策が出来ていれば耐久も可能。

4階。デビルフィッシュ2体とコカトリスが出現。
デビルフィッシュはHP16万。4,348ダメージを与えてきます。
コカトリスはHP20万。先制でランダム2色をお邪魔ドロップに変換してきます。
7,058ダメージを与えてくる他、HP30%以下でランダム2体を4ターンバインドしてきます。
先制でお邪魔ドロップを大量に生成されるため、多色パなどを筆頭にお邪魔対策をしておくといいでしょう。
HP自体は低いので簡単に一掃できます。

5階、エキドナが出現。HP70万ほど。先制でこちらのスキルを3ターン遅延してきます。
「HP30%の割合ダメージ&1,204ダメージ」
「HP60%の割合ダメージ&1,204ダメージ」
「HP90%の割合ダメージ&1,204ダメージ」
を順番に使用してきます。
割合ダメからの1,204ダメージのため、どれだけHPがあってもかなり手痛い行動になります。特に3ターン目はPTによってはやられてしまいます。
遅延対策をしていない場合、スキルを使用せずに突破する必要があります。対策をするか、スキルなしで元々の火力が高いPTで挑むなどが有効です。

6階、ボスのヨルムンガンドが出現。HP268万。光属性攻撃半減。
先制で5ターンの間状態異常無効、かつ5ターンの間毒・お邪魔ドロップが落ちやすくなる技を使用してきます。
5ターン毎に盤面を猛毒&お邪魔ドロップに変換してくるので注意。
通常時は
「7,976ダメージ」
「7,251ダメージ&ランダムでドロップ3個をロック」
などの技を使用。
HP50%以下で
「HP99%ダメージ」
「4,351ダメージ&盤面を暗闇状態」
などの技を使用してきます。
HP40%以下で
「8,701ダメージ&ランダムで1体を3ターンの間バインド」
「10,152ダメージ」
「9,426ダメージ&猛毒・お邪魔ドロップを2個ずつ生成」
を使用。
HP15%以下で36255ダメージを与えてきます。
5ターン毎に猛毒とお邪魔盤面にされるため、耐久パの場合はしっかり対策する必要があります。
基本的には5ターンまでに倒してしまうのがオススメ。
HPも低く根性やスキル遅延もないので、初回から全力スキルでワンパンしやすいボスです。

ということで無事にクリアです!ある程度のPTが組めれば、エキドナさえしっかり倒せば特に問題なくクリアできる難易度ですね。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










