【パズドラ】伝説の樹海 ノーコン攻略・解説 ラードラパ
この記事では「伝説の樹海」をノーコン攻略・解説していきたいと思います。     
伝説の樹海では新たなナンバードラゴン「セブンザード」がボスとして出現します。
 このダンジョンではいわゆる初見殺しが多く、しっかりと対策をする必要があります。
対策しておきたいギミックはスキル遅延、バインド、ダメージ無効化、などがあげられます。
 威嚇、バインド解除役を用意しておくといいでしょう。
攻略パーティー
今回はラードラパで挑戦。いろんなPTで攻略は可能ですが、対策すべきところはしっかりしておきましょう。
「伝説の樹海」のノーコン攻略と解説!

1階、森の番人が出現。HP111万。先制で16,879ダメージを与えてきます。
 3ターン間隔で22,505ダメージ。
 HP25%以下の場合、45,010ダメージを与えてきます。
3ターン間隔なのでターンに猶予があります。HP25%以下にしてから大ダメージなので注意。

2階、ヤミシバマル、シロデビニャン、モクシバマルが出現。
ここは3体からの攻撃を食らうとかなりの大ダメージなので一掃してしまいましょう。HPは30万程度なので倍率さえ出せば簡単に抜けます。

3階、ドラゴンプラント2体とマンドレイクが出現。
ドラゴンプラントはHP32万。665,740の即死ダメージを与えてくるので確実に初回で倒し切りましょう。
マンドレイクはHP194万。先制で0~3ターンのスキル遅延をしてきます。
 15,440ダメージと何もしないターンを交互に繰り返してきます。
HP30%以下で20,584ダメージ&上から横3列目を木ドロップに変換。
まずはドラゴンプラントを確実に倒し切りましょう。ただしスキル遅延が飛んでくるため、スキルに依存したPTだと事故になる可能性があるので注意。
 マンドレイクは特に危険なポイントはありません。スキルを貯めたい場合はここで十分貯められます。

4階、アルラウネが出現。HP360万。先制でサブモンスターを4ターンバインドしてきます。
「14,520(2倍時:29,040)ダメージ&上から5段目を木・お邪魔ドロップに変換」
 「9,900(2倍時:19,800)ダメージ&水・木・光・闇ドロップを5個生成」
 「15,840(2倍時:31,680)ダメージ&火・回復ドロップを10個生成」
 のいずれかの技を使用してきます。
HP50%以下で1度だけHP全回復。
 2度目以降、5ターンの間受けるダメージを半減&攻撃力2倍に。
まずサブモンスターを4ターンバインドされるため、バインド対策をしておきましょう。または4ターン耐久するのも手。
HP50%以下で攻撃力2倍&ダメ半減になるため、できればワンパンで倒してしまいましょう。

5階。グリーンドラゴンフルーツ2体とメタトロンたまドラが出現。
グリーンドラゴンフルーツはHP305万。ダメージを受けるまで何もしてきません。
 HP99%以下で1度だけ何もしないターンがあり、以降は26,806ダメージを与えてきます。
メタトロンたまドラはHP22、防御5000万。先制で50以上のダメージを無効化してきます。
 初回ターンに状態異常無効。次ターンから10万ダメージを与えてきます。
ドラフルは攻撃しなければ何もしてこないので、たまドラを倒す事を優先します。
 メタトロンたまドラは50以上のダメージを無効化するため、固定ダメや毒ダメで倒す事ができません。(無効化の場合、超えたダメージは1ダメージに変わる)
 なので1ずつ削るしかないですが、2ターン目に10万の即死級ダメージを与えてくるため、2ターン以内に倒す必要があります。副属性持ちを多く編成しましょう。
 威嚇スキルを使用すると安定して突破可能。ただし初回ターンに状態異常無効をしてくるため、必ず最初に威嚇をしましょう。
6階、ケルベロスライダーが出現。(スクショに不備があったため現在掲載しておりません。画像入手次第追加します。)
ケルベロスライダーはHP695万。先制でランダム2色をお邪魔変換&5ターンの間、100万ダメージ以上を無効化してきます。
「25,358ダメージ&お邪魔ドロップをロック」
 「何もしない+次ターン38,037ダメージ」
 「12,679ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、さらに3,170ダメージ&お邪魔ドロップを3個生成」
 のいずれかを使用してきます。
HP20%以下で、HP70%ダメージ&19,020ダメージを与えてきます。
5ターンの間、100万以上のダメージを無効化してくるため注意。超火力しか出ないPTは何かしら対策をしておきましょう。
ダメージ量が高いためソロで行く場合は威嚇系スキルを用意しておくといいでしょう。
 またHP20%以下で割合ダメからの大ダメージなので、耐久パでもやられてしまいます。しっかり倒し切りましょう。

7階、ボスのセブンザードが出現。HP777万。
 先制で7ターンの間状態異常無効、受けるダメージを75%減、15,954ダメージ&毒ドロップを4個生成してきます。
 「23,933ダメージ&自身の属性が火・水・木に変化」
 「HP77%の割合ダメージ&自身の属性が火・水・木に変化」
 「15,954ダメージ&全ドロップを変換&自身の属性が火・水・木に変化」
 「15,954ダメージ&毒ドロップを5個生成&自身の属性が火・水・木に変化」
 「15,954ダメージ&自身のHPを7%回復」
 「15,954ダメージ&毒ドロップを3個生成」
 「15,954ダメージ&ランダムで7個のドロップをロック」
 などの多彩な技を使用してきます。
また盤面に毒ドロップがある場合、47,863ダメージ&毒ドロップをお邪魔ドロップに変換してくるので要注意。
上記の行動に加えて
 HP86%以下で「1ターンの間10万以上のダメージを無効化15,954ダメージ&毒ドロップを7個生成」
 HP72%以下で「15,954ダメージ&毒ドロップを4個生成&属性変化」を使用。
 HP44%以下で「サブ1体を7ターンバインド&15,954ダメージ&毒ドロップを5個生成」
 HP30%以下で「1ターンの間10万以上のダメージを無効化&31,909ダメージ&毒ドロップを4個生成」
 HP16%以下で「サブ1体を7ターンの間バインド&31,909ダメージ&毒ドロップを14個生成」
 を使用してきます。
 
非常に行動パターンが多く、また厄介な行動が多めです。超高火力でワンパンしてしまうのが一番ですが、耐久する場合はいろんな注意が必要です。
 まず盤面に毒ドロップがあるとかなりの大ダメージを与えてくるため、必ず毎ターン処理しましょう。また属性変化をしてくるため、弱点をつける場合は攻撃のチャンスです。
 HPを削る毎に固有の行動がありますが、ダメージ無効化の時はおとなしく盤面整理に専念。毒生成は回復しながら処理をしましょう。

ということで無事にクリアです。ボス戦での瞬間火力と、メタトロンたまドラに気をつけていればOKです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










