【パズドラ】光ロココ(ヘッドロココ)の評価と能力について徹底解説!
  公開日時: 
  
光ロココのおすすめ度
| 5段階評価 | 5 | 
光ロココの評価をざっくり言うと
1.3ターン威嚇&バインド解除!優秀なスキル持ち!
2.バインド耐性、2体攻撃など覚醒スキルも超優秀!
3.ビックリマンコラボの中でも文句なく当たりキャラ!
光ロココ ステータス

| 属性 | 光・火 | 
| タイプ | 神/回復 | 
| 最大レベル | 99 | |
| ステータス | 最大HP | 最大攻撃力 | 最大回復力 | 
| レベル最大時 | 2755 | 1337 | 535 | 
| +297 | 3745 | 1832 | 832 | 
| スキル | 敵の行動を3ターン遅らせる。HPを4000回復、バインド状態を3ターン回復(最短12ターン) | 
| リーダースキル | 回復タイプのHPと回復力がほんの少し上がり、攻撃力は3倍になる。 | 
| 覚醒 | 光ドロップ強化、2体攻撃×2、暗闇耐性、封印耐性×2、スキルブースト、バインド耐性×2 | 
光ロココの能力について
リーダースキル
回復タイプのHPと回復力がほんの少し上がり、攻撃力は3倍になる。
回復タイプの弱点であるHPに補正がかかるため、ある程度の安定感は期待できる。
 ただ現環境においては下位互換の性能であり、わざわざリーダーで使用する場面はないだろう。
スキル
敵の行動を3ターン遅らせる。HPを4000回復、バインド状態を3ターン回復。
元となったエキドナの3ターン威嚇スキルを所持しつつ、バインドも3ターン解除できる優秀なスキル。威嚇&バインド回復という強力な組み合わせであるため、サポート性能はトップクラスといえるだろう。
 2つの効果が共存して効果を発揮する場面はあまりないため、基本的にはどちらかの効果を使いたいときに打とう。
覚醒スキル
光ドロップ強化、2体攻撃×2、暗闇耐性、封印耐性×2、スキルブースト、バインド耐性×2
バインド耐性を所持しており、バインド解除スキルが安定して発動できる。2体攻撃も2つ所持しているため、火力面での貢献は十分。
 覚醒スキルは比較的優秀と言えるだろう。
光ロココの具体的な使い道
リーダーとして使うことはないが、サブとしては非常に優秀な性能を所持している。バインド解除&威嚇スキルは汎用性抜群であり、覚醒スキルも優れている。
 神タイプも所持しているためラードラなどに編成することも可能。
光ロココの総評
サブ特化して進化となっており、基本的にこちらが上位互換の性能となっている。優秀なスキル、覚醒スキルは、実装当初から現在でも格落ちしていない。ビックリマンコラボの中でも文句なく当たりキャラ。
[article_under_ad]









