【パズドラ】マシンゼウス降臨 セフィロスパ 安定周回 立ち回り解説 マルチ
この記事では「マシンゼウス降臨」を、セフィロスパで攻略・立ち回り解説をしたいと思います。
今回は立ち回り解説のため、敵ステータスや行動などは省略させていただきます。
あくまでも安定周回編成の一例なので、一緒に周るフレンドさんと相談して、ギミック対策をしましょう。
マシンゼウス降臨 攻略パーティー(ホスト)
セフィロスパ | ||
モンスター名 | スキル継承 | |
リーダー | セフィロス | 呂布 |
サブ | 闇カーリー | フェンリル |
サブ | 覚醒イシス | オロチ |
サブ | ハロウィンカーリー | 覚醒ヨミ |
サブ | 覚醒ヨミ | |
フレンド | セフィロス | 呂布 |
マシンゼウス降臨 攻略パーティー(ゲスト)
セフィロスパ | ||
モンスター名 | スキル継承 | |
リーダー | セフィロス | 前田慶次 |
サブ | 一護 | |
サブ | 闇メタ | クシナダ |
サブ | 覚醒イシス | |
サブ | 覚醒ラー | 威嚇スキル |
フレンド | セフィロス | 前田慶次 |
ホスト側が上、ゲスト側が下です。
ホスト側のサブは闇カーリー(フェンリル継承)、覚醒イシス(オロチ継承)、ハロウィンカーリー、覚醒ヨミです。セフィロスには呂布を継承。
ゲスト側のサブは一護、闇メタ(クシナダ継承)、覚醒イシス、覚醒ラー(威嚇スキル継承)、です。セフィロスには前田慶次を継承。
あくまで一例ですが、この編成で立ち回りさえ上手く出来ればかなり安定します。
ゲスト側の覚醒ラーは単純に火属性埋めに採用していただけで、必須ではありません。威嚇系スキルを継承していると9階で安定します。
ホスト側の覚醒ヨミですが、光ヨミでもOKです。マシンキラーもあり、ボスでチェンジザワールドが打てます。
5秒延長かチェンジワザールドがいいか、お好みで変えるといいでしょう。
スクショの都合上、画像のPTがホスト側だったりゲスト側だったりしていますが、基本は解説している立ち回り通りに行動してください。
「マシンゼウス降臨」安定周回の立ち回り解説!
1階
まず1階は、2ターン適当に1コンボします。(欠損しないよう)
敵の行動が残り1ターンになった時に闇4個消し含む5色で突破。(ホスト側)
2階
先制で8割ダメがきます。次階層で大ダメージがくるため必ず回復しなければなりません。
ゲスト側がここで一護のスキルを使用。(6色陣ならなんでも可)さらに継承したクシナダのスキルを使用します。
あとは回復出来るだけ全消ししつつ、闇4つ消しを含む5色を消します。
3階
先制で大ダメージを受けますが、前階層でクシナダの軽減&回復しているので問題ありません。
ここは2ターン適当に1コンボから、闇4つ消しを含む5色消しで突破。HPが低いので最悪4色でもOK。(ホスト側が突破。最悪どちらでも可。)
4階
ここは闇4つ消し含む5色で突破。(ゲスト側が突破。順番がずれてしまっている場合は、全体攻撃をいれれば調整できます)
5階
ここも闇4つ消し5色で突破。(ホスト側)
闇が3つだとかなり厳しいため、欠損時はハロウィンカーリーのスキルを使用しましょう。
最悪全力コンボで落ちコン狙い、またはHP25%以下まで削るのも手。
6階
ここでリーダーバインドが飛んでくるため、ゲスト側の覚醒イシスのスキルを使用して解除。
闇4つ消しを含む5色で突破します。(ゲスト側)
闇3つだと倒し切れませんが、片方倒してしまえばフォローリペアをしてくるだけなのでそれを狙いましょう。
ここは必ずゲスト側が突破します。ただしホスト側の全モンスターにスキル遅延耐性が3つ以上ついている場合は問題ありません。
7階
ここでホスト側が、継承したオロチの威圧スキルを使用。
あとは盤面を調整。
ホスト側適当に1コンボ、ゲスト側適当に1コンボをしてから、ホスト側が闇4つ消しを含む5色でワンパン相当のダメを入れます。
根性発動ですが威嚇中なので問題なし。あとはゲスト側が、闇ドロップを1個だけ残して闇ドロップ全消しで突破します。(重要)
8階
ここでお邪魔ドロップが10ターン落ちてくるようになりますが、ここでホスト側が継承したフェンリルのスキルを使用。
すると10ターンが1ターンに上書きされるため、後のパズルにお邪魔ドロップが影響しなくなります。
ただしこの時、闇とお邪魔を3個ずつ生成するため、欠損してしまう可能性があります。
そのため、前階層でゲスト側が闇を1個だけ残して闇を全消しすれば、欠損の確率を下げることになります。
フェンリルのスキルを使用後のスクショです。
お邪魔ドロップが落ちてくるターンが1ターンだけに。また前階層で闇ほとんど消しているため、ランダム生成してもほとんど欠損しません。
あとはホスト側が闇4つ消し含む5色で突破するだけです。
9階
ここで、ゲスト側が継承した前田慶次のスキルを使用。これによりお邪魔ドロップが完全になくなります。
さらに継承した威嚇スキルを使用。闇4つ消し5色で突破できます。最悪倒せなくても威嚇が効いているので安定します。
10階
ボスのマシンゼウスです。7コンボ以下吸収のため、確実に8コンボを決めに行きましょう。
お邪魔ドロップの影響もないため、落ちコンも期待できます。最悪でも盤面7コンボは組みましょう。
ホスト側が、継承した呂布のスキルを使用。さらに覚醒ヨミ(または光ヨミ)のスキルを使用するため、パズルはかなり余裕があります。
以上が立ち回り解説になります。継承したスキルが非常に重要になります。
またホスト側、ゲスト側どちらが突破するかも重要ですが、最悪パスが1回ずつ使えるのである程度は修正が効きます。
ただし、6階だけはゲスト側が突破するようにしましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
ダンジョン別高速周回編成 |
プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
コラボ系イベントダンジョン |
曜日ダンジョン |
チャレンジダンジョン |
降臨ダンジョン |
進化用モンスター大量発生! |
ラッシュ系ダンジョン |
伝説の航路 |
ナンバードラゴン |
鉄星龍シリーズ |
青の契約龍 |
赤の契約龍 |
アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
パズドラ日記 |
無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |