【パズドラ】水着ラクシュミー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの水着ラクシュミーのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。水着ラクシュミーのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
水着ラクシュミーパのおすすめ度(5段階) | 3 |
水着ラクシュミーの属性 | 水・水 |
スポンサーリンク
水着ラクシュミーのリーダースキル
水属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。
覚醒ラクシュミーと違い、回復の十字消しでダメージを軽減しつつ火力を出すことが出来る。
最大倍率は約39倍と本家に比べて低いが、ダメージを軽減できる点は非常に高評価。
軽減しながら回復力にも補正がかかるため、殴り合い性能はかなり高い。
水着ラクシュミーのスキル
敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。水以外のドロップから回復ドロップを4個生成。
盤面に回復が0の状態だとスキルを使用しても回復が一つ足りない点に注意したい。
便利だがスキル自体はあまり優秀ではないので、スキル継承などで違うスキルを使っていこう。基本は水・回復生成スキルか、エンハンススキルを継承させるといいだろう。
水着ラクシュミーの覚醒スキル
スキルブースト、自動回復、バインド回復、操作時間延長、水ドロップ強化、スキル封印耐性、2体攻撃、水属性強化。
ある程度優秀な覚醒スキルを詰め合わせており、リーダーとしてしっかり役割を果たしている。ただ器用貧乏なところがあるため、サブで火力など足りないものを補おう。
水着ラクシュミーのサブ候補についての考察
火力を出すためには回復ドロップが必要になるため、水と回復を同時に生成できるモンスターを優先したい。
殴り合いが前提となるため、できるだけサブはステータスが高いモンスターを入れておきたい。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
分岐スクルド

覚醒アンドロメダ

スミレ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
ヤシュトラ

水着ウルド

シトリー

覚醒ねね

リューネ

覚醒ガブリエル


※環境が変わり次第修正していきます。
関連リンク
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |