【パズドラ】ぽかぽかアイルー村DXコラボ G級 ノーコン攻略
今回は9月7日より実装された限定コラボダンジョン「ぽかぽかアイルー村DXコラボ」のG級に挑戦したいと思います。
名前は変わっていますが「モンハンコラボ」の一種なので、ダンジョンは以前と同じような感じです。ただし難易度が一つ追加されています。
攻略パーティー

今回はヴェルダンディパで挑戦したいと思います。
ぽかぽかアイルー村DXコラボのG級を攻略!

道中では御三家アイルーが出現。HPはどれも3万程度なのですぐ倒せます。
HP30%以下になるとHP75%ダメージを与えてくるので出来るだけ行動させないようにしましょう。

4階、進化御三家(火・水・木)アイルー3種よりランダム1体出現。
HPはそれぞれ75万、82万、97万です。
火のアイルーは先制で盤面暗闇。HP25%以下で15,390ダメージ。
水のアイルーは先制でHP99%ダメージ。HP25%以下で21,060ダメージ。
木のアイルーは先制でランダム1体5ターンバインド。HP25%以下で27,540ダメージ。
行動ターンはそれぞれ2、3、4ターンです。G級になると木アイルーは即死級のダメになってくるので注意。
6階、キンメタネコかキンゴルネコがランダム1体出現。(スクショが撮れていませんでした。申し訳ありません)
HPはそれぞれ34と22。防御はどちらも60万です。
キンメタネコはHP25%以下で12,150ダメージ。
キンゴルネコはダメージ自体は特に怖くありません。
ただしどちらもバインドを使用してくるのであまり長期戦はしたくありません。バインド解除対策をしない場合はすぐ倒すようにしましょう。

7階、ボスのレギオスネコです。HP205万ほど。
7,628ダメージ&ランダム1色をお邪魔変換してきます。
HP80%以下で5,085ダメージ&ランダム1体2~3ターンバインド。
HP75%以下になると攻撃力2倍(2ターン)
HP50%以下になると12,204ダメージです。
攻撃力2倍になってからはかなり大ダメージになるので、その後はすぐに倒すようにしましょう。
普通にボス戦でスキルを全開放すれば余裕で倒せるでしょう。
威嚇なども効くので火力に自信がない場合は威嚇枠を入れておくのもいいでしょう。


無事にクリアです。ありがとうございました!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










