【パズドラ】西遊記降臨 地獄級 ノーコン攻略 ウルドパ
降臨ダンジョン「西遊記降臨!」の地獄級に挑戦したいと思います。
こちらは「沙悟浄&猪八戒降臨!」と「三蔵法師降臨!」を組み合わせてリニューアルしたものになります。
攻略パーティー
今回はウルドパで挑戦。
三蔵法師が光吸収&闇半減をしてくるので、出来るだけ闇と光は避けたPTを組んだ方がいいでしょう。
また根性持ちの敵が出現して威嚇などが効きやすい降臨なので、威嚇持ちがかなり安定します。
西遊記降臨 地獄級 攻略!
1階、お馴染みの下忍5体出現。HPは15,000ほどしかありません。が、攻撃力が8000ほどと高いので、必ず初回ターンで倒し切りましょう。
無条件で倍率が発動するタイプのリーダーなら特に問題ありません。多色パなどは注意。
2階、猪八戒が出現。HP約131万ほど。先制でHP99%攻撃をしてくるので注意。次階層で先制ダメが飛んでくるのでしっかり回復しましょう。
4,464ダメージ&縦1、3、5列目を火ドロップに変換などを使用。
HP80%以下2,790ダメージ&水属性モンスターを2ターンバインドしてきます。
HP50%以下で1ターンの間、受けるダメージを75%軽減してきます。そして次ターンにHP100%ダメージを与えてくるため要注意。
軽減スキルなどがないと確実にゲームオーバーになります。
HP30%以下で7,440ダメージ&縦1、3、5列目を火ドロップに、縦2、4、6列目を光ドロップに変換してきます。
3階、沙悟浄が出現。HP67万ほど。先制で6,343ダメージを与えてきます。
HP75%以上の根性持ち。さらにHP1%以下でHP99%ダメージ&10,148ダメージを与えてきます。
根性発動だと耐えられてこれが発動してしまうので気をつけましょう。特別な対策をしていない場合、間違って一気に削ってしまうと即死コンボをしてくるので要注意です。
7,188ダメージ&闇ドロップ5個生成や、10,148ダメージを与えてきます。
HP50~1%で3ターンスキル封印を使用。
威嚇が効くので、一番確実なのは威嚇を使用してから削る事です。HPがかなり低いため、途中まで削るのも地味に難しいので威嚇が一番安定です。
4階、孫悟空が出現。(スクショが失敗していました。大変申し訳ありません!)
HP109万ほど。先制で状態異常無効をしてきます。攻撃パターンは決まっており
「1,752ダメージ&上から横2,4列目を光・お邪魔ドロップに変換、さらに左から縦3,5列目を光とお邪魔ドロップに変換」
「350ダメージ+光ドロップを毒ドロップに変換」
「1ターンの間、受けるダメージを半減&4,206ダメージ」
「何もしない」
「8,412ダメージ」の順番に使用してきます。
ダメージは易しめですが毒ドロップだけは注意しましょう。
4階、闇の三蔵法師が出現。HP161万ほど。先制で5ターンの間光属性吸収してきます。
5,968ダメージ&光を闇ドロップに変換、または8,355ダメージを与えてきます。
HP50%以下で3ターンの間ドロップ移動時間が2秒減少。
HP30%以下になると15,916ダメージを与えてきます。
光吸収があるので、光属性をどうしてもいれる場合は左寄せにしておくといいでしょう。
5階、ボスの光の三蔵法師が出現。HP約230万ほど。先制で闇属性の攻撃を半減&こちらのHP全回復してきます。
6,291ダメージ&ランダム1体4ターンバインド、または9,438ダメージを与えてきます。
HP70%以下になるとスキル遅延。
HP50%以下で1度だけ2ターンの間10万以上のダメージを無効化してきます。
その後は盤面を光とお邪魔に変換&1ターン操作時間3秒減少、またはお邪魔ドロップがある場合は62,910ダメージ&12582ダメージを与えてきます。
HP50%以下で残してしまうと非常に面倒な立ち回りが要求されてしまいます。
根性や状態異常無効がないので、一気にワンパンするか威嚇を使っておけば一番安心です。
曹操などがいれば威嚇が使えるので安定します。なるべく一気に削りきれるよう変換やエンハンスをいれておくといいでしょう。
無事にクリアです。道中での先制ダメや最後の対策をしておけば安定してクリアができるでしょう。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
ダンジョン別高速周回編成 |
プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
コラボ系イベントダンジョン |
曜日ダンジョン |
チャレンジダンジョン |
降臨ダンジョン |
進化用モンスター大量発生! |
ラッシュ系ダンジョン |
伝説の航路 |
ナンバードラゴン |
鉄星龍シリーズ |
青の契約龍 |
赤の契約龍 |
アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
パズドラ日記 |
無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |