【パズドラ】真・無限回廊(7×6マス)を攻略!
今回は真・無限回廊の7×6マスに挑戦していきたいと思います!盤面が広くなった分コンボなどはしやすいですが、ドロップが小さいので見失うこともしばしば。
いつもと違うので慣れが必要ですが、パズルが組めるようになるととても楽しいです!
攻略パーティー

今回はゼローグ∞パで挑戦。盤面が広いとゼローグ∞はさらに使いやすく強いのでオススメ!

道中はカット。22階、ベルゼブブです。2ターンに1回ほど毒ドロップを生成してきます。
 5×4マスだとわりと鬼畜ですが7×6ならそこまで苦戦する相手ではありません。闇を貯めて一気に殴ります。

23階、デーモン2体出現。HPはそこまで高くないですが中途半端に削るとイビルスラッシュをしてきます。
 HP補正がないPTだとキツイので即効で倒しましょう。
 
24階、サタンが出現。初回状態異常無効で3ターン後に即死ダメをうってくるので、それまでに倒しましょう。
かなりHPが高いのである程度余裕をみて攻撃しましょう。7×6ならそこまで火力には苦戦しないでしょう。

25階、魔石龍からランダム1体。木と闇は行動が遅い代わりにかなりの高火力なので早めに倒し切りましょう。
 他の色もHPを削りすぎると大ダメージを与えてきます。しかし途中までは耐久も不可能ではないので、スキルを貯めなおすことが出来ます。

26階、勇者2体。
 火属性をいれている場合はベルセルクの超ファイアバインドには要注意。HP25%以下でも大ダメージを与えてくるので優先して倒したいです。
 ハイランダーもダメージの上下が大きいので、あまり耐久は推奨できません。ここは一発で突破がオススメ。

28階、アテナ。(27階のヴァルはカット。強敵なのでワンパン推奨)
初回行動で状態異常無効。HP15%以下で何もしないターンからの即死ダメです。
 怖いのはそれぐらいで普通の攻撃力はそこまで高くありません。ある程度育っているPTなら耐久も可能です。
 最後のスキル貯めなおしが出来るポイントなので、貯めたい場合はしっかりとやっておきましょう。

29階、ヘラウルズかヘライースランダム出現。ウルズは超火力&水バインド、イースも超火力&全体バインドなどが怖いです。
 どちらが出現ししても耐久は非推奨。貯めなおしたスキルを使ってワンパンしてしまいましょう。
 
30階、ボスの覚醒ゼウス。最初からかなりの高ダメージを与えてくるので、ここもワンパンしてしまいましょう。HPはそこまで高くないので問題ないと思います。


ということで無事にクリアです!7×6マスならば多色パ、コンボパなどほとんどのPTはやりやすいでしょう。列パは少し不利なぐらいです。
通常の真無限をクリアできるパーティならば特に問題なく攻略できるはずです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










