【パズドラ】ノエルドラゴン・ブルー出現 TA用高速周回編成速報【随時更新】4600万DL達成記念イベント タイムアタック降臨ダンジョン攻略コーナー
更新日時:

この記事はパズル&ドラゴンズ『4600万DL達成記念イベント』の第10弾、
「タイムアタック降臨ダンジョンに「ノエルドラゴン・ブルー」が必ず出現!!」
の攻略速報コーナーです。高速周回編成と立ち回りについての解説を随時掲載していきます。
7月8日 セルケト降臨

道中ランダムでノエルドラゴンブルーが出現するタイムアタックダンジョンで、制限時間は2分以内。
この制限時間がかなり厳しく、専用のPTを組まないと中々安定してクリアできない仕様になっています。
7月9日 ティターニア降臨

制限時間は1分半以内と、かなり短め。周回難易度も高く安定PTもあまりありません。正直ノエル目的ならあまりオススメできない日です。
7月10日 ラス降臨

今回の降臨でノエルを集めることはあまりオススメできません。
敵の先制攻撃回数が多く、それだけで時間がなくなってしまいます。さらに道中のダメ80%減、ボスのリーダーチェンジを対策するとなると、普通のPTでは安定して周回はほぼ不可能。
結果、ヨグソトースパでサブにイルムやヨグソトースを編成し、陣スキルで速攻突破&どのサブが変更されても火力が出せるリーダースキルにしておく必要があります。
7月11日 ヤマツミ降臨

今回は今までの中でも周回しやすい方ではありますが、敵の先制攻撃が多く時間がギリギリです。落ちコンが発生するリーダーだと安定してクリアできません。
7月12日 リバティーガイスト降臨

ノエル集めですが、リバティーガイストではあまりオススメできません。敵の先制攻撃が多く、制限時間が2分でも100%安定というわけにはいきません。この編成は敵の行動に少し左右されてしまいますが、クリア率は高い編成となっています。
公開され次第追加していきます
TAクエストが追加され次第更新していきますのでお待ち下さい。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










