【パズドラ】ワダツミ降臨 超地獄級 ノーコン攻略 麒麟パ
ワダツミ降臨攻略!超地獄級

この記事ではワダツミ降臨の超地獄級に挑みたいと思います。
 この降臨は覚醒スキル無効なので、列強化などに頼りきったパーティは力を発揮できません。
 また超地獄は回復枯渇が厳しいダンジョンだと思いますので、回復力が高めのパーティがいいでしょう。     

今回のパーティは、覚醒スキルがなくても高火力を叩きだせる麒麟パで挑戦。

超地獄なので意外と敵は固め。ここは逆にそれを利用し、オーガを1体残すことに成功です。ここで少々スキルを貯めましょう。
 オーガは3ターンで13500ダメージですが、HPが50%以下になると20250ダメージを食らわせてきます。倒すときは一気に。(ちなみにこのパーティだと、HPがあと27足りません笑)

2階、リヴァイアサン。地獄級はHP100万程度でしたが、超地獄はほとんど倍の約200万です。
 かなり固い上に、先制でランダムで1色を水に変えるので実質1ターンは盤面整理に使うしかありません。

5ターンという猶予の間に、200万ダメージを削るしかありません。麒麟パは光染めの高火力をたたき出すのが魅力です。ホルスでは叩き出せない瞬間火力が主な差別化といっていいでしょう。

3階です。ある意味、多色パにとってはここが一番の鬼門でしょう。先制でランダム2色をお邪魔ドロップに変えられます。
 まずは、このお邪魔を処理しましょう。
 次に気をつけるのは、ねねこのファイアバインドです。
 闇ドロップを水ドロップに変えてくる攻撃もしてきますが、これは麒麟にとっては何も怖くありません。
 しかし麒麟やホルスなどはファイアバインドを喰らうと、火力が死んでしまいます。これを喰らう前に突破しましょう。
 幸い、ねねこはHP6万程度ですし、コカトリスも30万程度。ワンパンしてしまいましょう。

4階、ウミサチヤマサチです。先制で木属性の攻撃が10ターン吸収されます。
 もはや常識ですが、吸収される属性のモンスターは、必ず左に寄せて起きましょう。今回はヴァルキリーの副属性なので、ヴァルキリーは左にしておきました。
ウミサチはHP30%以上の場合、5958ダメージ&回復を水ドロップに変化⇒7944ダメージ&水ドロップをお邪魔ドロップに変化 を繰り返してきます。
 水をお邪魔に変えられるので麒麟にとっては天敵。ですが2ターン1回は攻撃できるので、回復しながら殴り合いをします。
 麒麟パは回復力がかなり高めですので、回復ドロップさえあれば耐えていくことは可能。危ない場合は白メタのクイックキュアーでHPを確保。
それでも厳しい場合はエキドナの威嚇を使いましょう。
 あまり使いたくはありませんが、どうせボスでは使わない予定なので道中で危ない場合の保険に使用してください。

今回は少々厳しかったので威嚇を使用。

5階、究極進化セイレーンです。先制で99%ダメージをしてくるので、まずはすぐに回復。
 そこからセイレーンの攻撃は2910ダメ⇒5819ダメ⇒11638ダメ⇒46552ダメと上昇してきます。
 なので最後の4万ダメージを喰らう前に倒しましょう。HPを50%以下にすると、木属性バインドをしてくるので注意。倒すときはワンパンで。ヴァルキリーのスキルを使用し、火力をあげれば問題ないでしょう。

そしてボスのワダツミです。先制で4コンボ以下の攻撃は吸収。ですが、多色パはコンボしなければ火力が出ないので特に意識する必要はなし。普段どおりのコンボをすれば、自然と4コンボは超えるでしょう。

ということで、麒麟の四神乱舞からアポロンのダブルドロップ変換で闇と回復を光に。火力を底上げし、大ダメージでワンパンです。

ということで無事にノーコンクリアです。実装されてから1時間後に挑戦したので、まだ最適なパーティではなかったかもしれません。
ですが麒麟は相性が良いダンジョンなのでクリアできましたね。
 ちょっと前までは時間延長なんてない麒麟を使ってましたから、覚醒スキル封印をされてもそこまできついという感覚はありませんでした。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 | 
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 | 
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー | 
| ダンジョン別高速周回編成 | 
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン | 
| コラボ系イベントダンジョン | 
| 曜日ダンジョン | 
| チャレンジダンジョン | 
| 降臨ダンジョン | 
| 進化用モンスター大量発生! | 
| ラッシュ系ダンジョン | 
| 伝説の航路 | 
| ナンバードラゴン | 
| 鉄星龍シリーズ | 
| 青の契約龍 | 
| 赤の契約龍 | 
| アンケートダンジョン | 
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 | 
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! | 










