【パズドラ】ROコラボ 地獄級 Sランク ノーコン攻略(アヌビス×ヨミ編成)
ROコラボ 地獄級 ノーコン攻略
さて、現在パズドラではROコラボ(25日まで)が開催されています。特にスキラゲしたいめぼしいキャラは少ないので、さくっとSランクを取ってたまドラと石を回収してしまいましょう。

今回挑むパーティはこちら。最近のSランククリアのトレンドともいえる光アヌビス×闇ヨミのパーティです。この中で必須といえるのは当然アヌビスかヨミを所持していることですが、サブは闇の5ターン変換(ロード、半蔵、ヴァイス)などをいれたいところです。
ヨミやペルセポネは必須ではありませんので、スキルマをもっていたら入れる程度でいいでしょう。他の候補は安定のためのエキドナや、ソニアやハクの2色、3色変換などがいいでしょう。

さて、16.5秒のパズルが出来るのでひたすらコンボを組んでいきます。道中は特別な立ち回りなどはありませんので、頑張って8コンボ以上を組みましょう。かなり余裕がありますので落ち着いてやれば出来るはずです。

3階、月夜花とハティーが出現。先制でスキル封印を使用してきますが、ヨミがいれば防げる可能性があります。しかしよほどのパーティでない限り100%防ぐことは不可能なので、防げたらラッキー程度に思いましょう。
一応、ヨミが2体いる場合は40%の確率で防げます。

5階はミストレスが3体出現。スクショは倒した直後に慌てて取りました(笑)
ここで気をつけるべきなのは、HP50%以下で使用してくるバインドです。ランダムなので、一撃で倒したいところ。
余裕があれば全体攻撃を狙いましょう。ロードや半蔵の変換をここで使用しても大丈夫です。

7階、ボスのパフォメットです。意外とHPが高いので気をつけましょう。
HP50%以上の場合、約15000ダメージと光ドロップを闇ドロップに変える技を使用してきます。
今回はレアリティを下げずに本気のパーティです。なのでHPが高く、一撃は耐えられます。これがアヌビスヨミの強みですね。
また光を闇に変えるのも、このパーティにとっては好都合。2ターンの猶予があるので、大ダメージを与えましょう。


無事にクリアです。道中で高防御、そこそこのHPを誇るスケゴルトが出現するのでクリアターンには期待しない方がいいでしょう。
なので、レアレティを下げるかコンボ数を稼ぐかのどちらかになります。自分に合った方でチャレンジしてみてください。
アヌビス×ヨミの攻略は、あまりダンジョンに左右されないところが強みです。まずはこのパーテxシで挑むのがいいでしょう。
以上です。ありがとうございました。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










