【パズドラ】焔の龍騎姫 地獄級 Sランク 攻略
焔の龍騎姫地獄級Sランク攻略
今週より、新たなスペシャルダンジョンのシリーズが開始されました。最新のガチャ神である三国志シリーズのスキラゲができるモンスターや、英雄神のスキラゲができる妖精シリーズが稀にドロップします。
今回はその地獄級のSランククリアに挑戦。

今回のSランクは、もはや再安定のテンプレとなりつつある光アヌビス&闇ヨミパーティでチャレンジ。サブは闇で固め、弱点の水も1体入れておきました。
コンボでSランクを狙うので、レアリティなどを気にする必要がないのがこのパーティ最大の利点です。各自で好きなモンスターを入れましょう。


道中の雑魚は特に気にする場面もありません。盤面で最大コンボを狙ってパズルをするのみ。8コンボ以上から倍率が乗るので、それ以上は組みたいところ。


3階、サムライオーガ2体です。このパーティで挑む場合、ここが一番気をつけるところと言って良いでしょう。HPは42万程度なので倍率さえ乗れば片方は倒せます。
同じターンで湧いた場合、13500ダメージが2回飛んできます。その場合はほとんどのパーティが耐えられないので、パズルに集中して盤面最大コンボを組めるようにしましょう。
さらにHP50%以下の場合は、20250ダメージを与えてきます。2~4ターンの猶予があるので最低でも片方倒せるように尽力します。ロードの変換はここで使用し、闇の攻撃力を底上げすると案外簡単に倒せます。

5階、ファイロンとウィスプです。ウィスプの防御力が54000ですが、水属性を入れておけば貫通も余裕でしょう。1ターンで9500ダメージ与えてくるので、早めに倒せるように。どうしても厳しい場合は、ハクのスキルなど変換系をいれてコンボをしやすくするといいでしょう。

6階、ディノライダーです。先制で2色をお邪魔に変えてきます。ここで闇が残ってる場合は気にすることなくコンボを組みます。多色パにとってはお邪魔ですが、コンボ系にとってはお邪魔ドロップはそこまでお邪魔にならないのがいいところですね。
2ターン攻撃なので、普通に殴り合いができます。このパーティは回復ドロップを消すと、コンボ数のおかげで回復力が凄まじく高いです。
HP50%以下になると、何もしないターンからの2万越えダメージです。かなり猶予があるので落ち着いて盤面最大コンボを組めば余裕で倒せます。

ボスの卑弥呼です。地獄級でもHPは180万程度しかありません。バインド攻撃をしてくる場合もありますが、アヌビスはバインド無効の覚醒スキルを所持しているので心強いですね。
ここで変換系のスキルを使用し、闇の火力をあげます。あとは倍率さえ乗ればワンパンも可能。仮に倒せなくても、HP30%以下にすると1ターン何もしないからの16740ダメージ。耐え切れるので、猶予はかなりあります。

ハクなどのスキルが使用できるとコンボを組みやすく火力も出るのでオススメです。


無事にクリアです。今回はクリアだけが目的ではなく、Sランクなのでこの後が重要。

ということで、無事にクリアです。今回はそこまでボーダーが高くないようなので、アヌビスヨミならばクリアすればほとんどSランク確実といってもいいでしょう。
以上です。ありがとうございました。
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










