【パズドラ】超究極シャンメイ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの超究極シャンメイのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。超究極シャンメイのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
シャンメイパのおすすめ度(5段階) | 4 |
シャンメイの属性 | 火 |
シャンメイのリーダースキル
回復タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が4倍。
回復タイプの縛りはあるが、回復ドロップを2コンボ組むと最大144倍の攻撃倍率が出せる。究極進化により火力が上昇し、出しやすくなっている。回復タイプの弱点であるHPの低さを補正で補えるため、耐久力は十分。火力、耐久力が高水準のリーダーとなっている。
シャンメイのスキル
火以外のドロップから回復ドロップを6個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
攻撃色を消さずに回復ドロップを6個生成と、リーダースキルと相性が良い。2コンボ分を確定で生成できるため、確実に倍率発動が可能となっている。
また最短7ターンのヘイストスキルのため、ソロでシャンメイを4体編成するとシャンメイシステムが組める。
シャンメイの覚醒スキル
スキルブースト×2、火属性強化×3、操作時間延長、封印耐性、超地下攻撃、攻撃キラー。
火属性強化を3つ所持しており、列を組んで攻撃すれば火力を出すことが出来る。新たな覚醒「超追加攻撃」を得たことで、列パでも根性持ちの対策をしやすくなったのが大きい。
シャンメイのサブ候補についての考察
回復ドロップで攻撃倍率がのるため、回復ドロップ生成が出来るモンスターを入れたい。リーダー、フレンドのシャンメイだけでは少々足りない。
攻撃するには当然火ドロップも必要になるため、火と回復を生成できるモンスターを優先しよう。
火属性と回復タイプは相性があまりよくないのが最大の弱点だが、最低限優秀な候補は揃っている。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
シャンメイ

ウリエル

覚醒ウリエル

究極ガディウス

ヘスティア

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
ライラ

編成例

新規キャラの中では覚醒ヘスティアが相性抜群。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |