【パズドラ】超究極ガネーシャの評価と能力について徹底解説!
  更新日時: 
  
超究極ガネーシャのおすすめ度
| 5段階評価 | 5 | 
超究極ガネーシャの評価をざっくり言うと
1.初の経験値アップリーダースキル!
2.月曜ダンジョンをマルチで周回するとランク867までノンストップ!
3.今後の周回編成が大きく変わる!早急に1体育てておこう!
超究極ガネーシャ ステータス

| 属性 | 光・光 | 
| タイプ | 神/回復/攻撃 | 
| 最大レベル | 99 | |
| ステータス | 最大HP | 最大攻撃力 | 最大回復力 | 
| レベル最大時 | 2725 | 1768 | 670 | 
| +297 | 3715 | 2263 | 967 | 
| スキル | 1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化(最短13ターン) | 
| リーダースキル | ダンジョン潜入時にリーダーの時、経験値が1.5倍。ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2倍。 | 
| 覚醒 | 2体攻撃×2、お邪魔耐性、スキルブースト、バインド耐性×2、封印耐性×2、操作時間延長 | 
超究極ガネーシャの能力について
リーダースキル
コインが2倍になるという従来のスキルに加え、パズドラ史上初ダンジョンクリア時にもらえる経験値を1.5倍にするというリーダースキルを持つ。フレンドと合わせれば2.25倍もの経験値が貰えるため、月曜ダンジョンや機械龍ラッシュなどの効率がかなり良くなる。
 ただし攻撃倍率などは一切かからないため、通常のダンジョン攻略などで使用することはない。
 スキルだけで解決できない場合、リーダーと自分を入れ替えるスキルを持つモンスターを編成する必要がある。
スキル
1ターンの間受けるダメージを無効化できる。ターン数的にはラファエルに負けているが、発動ターンの速さは負けていない。
 局地的だが活躍する場面もあるためしっかりスキルを上げておこう。
覚醒スキル
バインド耐性を持っているのでスキルを使うタイミングでバインドされることがない。また封印耐性も2つもっており、経験値稼ぎの際に封印耐性に縛られにくい編成が出来るのも魅力。
超究極ガネーシャの具体的な使い道
経験値アップができるモンスターであるため、それを活かさない手はない。ガネーシャ同士で月曜ダンジョンをマルチ周回すると、なんとランク867までスタミナ回復なしでノンストップで回せる。
超究極ガネーシャの総評
今まであまり日があたらないモンスターだったが、経験値アップの効果が付与されて評価は一変。ランク上げ、コイン稼ぎをする際には確実に必須になるモンスターとなった。
 直接ダンジョン攻略には使わないが、ランク上げとコイン稼ぎという必須な要素を大きく手助けしてくれるので確実に育てておこう。
 
 
















