【パズドラ】機械龍ラッシュ 地獄級 ガネーシャ 高速周回編成
この記事では「機械龍ラッシュ」地獄級の、ガネーシャによる高速周回編成をご紹介したいと思います。
機械龍ラッシュはガネーシャでマルチ周回することで経験値をかなり稼ぐことが出来ます。
経験値効率は月曜ダンジョンの少し下ですが、それでもコインダンジョンでいつでもできるのが魅力。月曜以外もランクを上げたい方はぜひとも機械龍ラッシュを回しましょう。
機械龍ラッシュ!高速周回編成
編成はこちら。両方ともサブにナスカ1体、ディオス3体です。プラスはガネーシャ以外に攻撃99必須です。
ここで注意してほしいのは、ガネーシャにはスキル継承をしないでください。
月曜ダンジョンなどではガネーシャに継承をしている人も多いと思いますが、機械龍ラッシュをナスカ・ディオス編成で周回する場合はガネーシャのスキルが必要となります。
もし余裕があればガネーシャ2体用意しておきたいですね。
1階

1階。ホスト側はここでまずガネーシャのスキルを使用します。1ターンの間ダメージ無効かつ、全ドロップを強化してくれます。
次にナスカのスキルを使用してリーダーチェンジし、そのあとは適当に0コンボしてください。(パスは手間がかかるのでしない)

続いてゲスト側。1ターンで出現していた場合攻撃してきますが、ダメージ無効スキルが効いてるので大丈夫です。
ゲスト側もナスカのスキルを使用しリーダーチェンジ。あとはディオスの花火で突破します。
全ドロップが強化されているので強化花火状態で打てます。落ちコンなしでも問題ありません。
2階

2階。ここからはディオスの花火を連打します。
3階

3階。ディオスの花火で突破。
4階

4階、ディオスの花火で突破。
5階

5階、ディオスの花火で突破。
6階

6階、ボスです。この階層だけ、ディオス⇒ガネーシャのスキルを使用してください。全ドロップ強化花火なら落ちコンなしでも突破可能です。
クリア報酬

月曜ダンジョンほどではないですが、こちらもかなりの経験値を稼ぐことが可能です。月曜以外でもランク上げが捗り、また編成も非常に簡単なのでぜひともランク上げをしておきましょう!
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










