【パズドラ】木ネイ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラの木ネイのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。木ネイのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
木ネイパのおすすめ度(5段階) | 4 |
木ネイの属性 | 木・闇 |
木ネイのリーダースキル
木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍。ドロップ操作時間を2秒延長。
木と闇を消すだけで7倍の攻撃倍率&ダメージ軽減が発動するため、発動条件はかなり緩め。倍率は少し抑え目だが初心者でも十分扱いやすい。また操作時間も2秒延長されるためパズルは楽になる。
特に覚醒無効ダンジョンでも操作時間を確保できる点は優秀。
木ネイのスキル
最大HPの25%分HP回復。全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。
自身の属性2色と回復を含む3色陣スキルを持つ。単純に3色陣として優秀だが、HPも少し回復できる点がありがたい。割合回復であるため、HP補正がかかっているPTなら効果は絶大。
木ネイの覚醒スキル
2体攻撃×2、コンボ強化×2、封印耐性、スキルブースト、バインド耐性×2
「2体攻撃×2」「コンボ強化×2」という凄まじい火力覚醒を所持している。4つ消し&7コンボが発動すればその伸び率は全モンスターの中でもトップ。火力要員として最優先される性能と言えるだろう。
その他もバインド耐性や封印耐性など優秀なものを所持している。
木ネイのサブ候補についての考察
タイプなどの縛りはないものの、木・闇を同時に消さなければ火力もダメージ軽減も発動しない。まずは木・闇を同時に生成できるモンスターを最優先しよう。
木・闇の組み合わせは最近推されており、優秀なモンスターも多い。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
木ネイ

転生メイメイ

分岐緑ソニア

ロミア

木リュエル

覚醒ペルセウス

木ヴァル

光槍オデドラ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
覚醒お市

超究極ヴィシュヌ

転生アルテミス


火力覚醒はコンボ強化が相性抜群であり、これらを多く持つモンスターを最優先したい。転生メイメイや分岐緑ソニア、覚醒ペルセウスなど、木ネイはサブが豊富でかなり恵まれている。相性の良いモンスターを編成すれば自動的に強力なPTとなる。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |