【パズドラ】パズドラZコラボ(リニューアル後) Z級 ノーコン攻略
Zコラボ リニューアル後はモンスターの星制限は無し!
さて、今回はパズドラZコラボのZ級(超地獄級相当)に挑戦したいと思います。2015年5月9日よりリニューアルされ、入場制限が撤廃されました。これまで星6以下のモンスターのみでしたが、それがなくなり自由にいけるようになりました。 
ダンジョン難易度自体は、超地獄級相当にしては簡単です。ただ先制ダメージが多少あるので、HPには注意です。


1階、2階はメラゴンなどが出現。特に強くありませんが数が多いので、倒さないと総攻撃を受けて一発ゲームオーバーもありえるので注意。等倍のダメージが発動しやすいリーダーは気をつけましょう。

3階、メラバーン、ザブシャーク、モリガノンが出現。HPはそれぞれ30万、35万、45万ほど。
ここも特に危ないポイントはありませんが、ザブシャーク(水)はHP50%以下になるとランダム3体バインドしてきます。攻撃ターンが被っていると危ないので、最低でも1体はすぐ倒せるようにしましょう。

4階、インフェルノ、レヴィア、ガルムットからランダム1体出現。HPはそれぞれ105万、120万、150万ほどです。
インフェルノは10,988ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変換に注意。レヴィアはHP50%以下になるとフレンド4ターンバインド。ガルムットは先制HP99%ダメージ、15,188ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換をしてきます。

5階、裏エルドラド、ニライカナイ、ホウライからランダム1体。HPはどれも360万ほど。先制で最大8,057ダメージが飛んでくるので前階層では注意しておきましょう。
ここでの即死ダメは、エルドラドが出現した場合。3カウント後14万ダメージです。

6階、裏シャングリラかエリュシオンがランダム出現。HPは370万ほど。こちらも先制で7,898ダメージが飛んでくるので注意しておきましょう。
シャングリラはHP50%以下になると全員1ターンバインド&13,938ダメージなので、そこだけ注意。
後はなんてことはない程度です。


リニューアルにより制限がなくなったので、非常に周回しやすくなりました。ボスは優秀な軽減覚醒スキルを持っているので、ぜひとも育てておきたいところです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










