【パズドラ】藍海の転界龍 地獄級・超地獄級 高速周回編成
更新日時:
この記事では「緋空の転界龍」地獄級・超地獄級の高速周回編成をご紹介したいと思います。
スミレ、アポカリプス、前田慶次、明智光秀、毛利元就など非常に優秀なモンスターのスキラゲキャラが道中で落ち、さらに周回も非常にやりやすいダンジョンです。
そのためドロップ率2倍時の地獄級・超地獄級を周回しましょう。
攻略パーティー
PTは覚醒劉備パです。サブにはどちらもディオスを詰め込みますが、ホスト側はディオス3体と、覚醒ラーなど全体にダメージを与えるモンスターを1体編成します。
ゲスト側はディオス2体いればあとはなんでもOkです。適当にスキブ持ちを積むなりしておきましょう。
両方ともどうしてもディオスが足りない場合はラファエルなど盤面を回復にできるモンスターをいれ、ラファエル⇒劉備などで花火をすることができます。
もちろん無理に編成しなくても十分突破できるだけの火力はあります。
1階

ホスト側が覚醒ラーのスキルで突破。ここは次階層もホスト側で突破する時間短縮のため、花火より固定ダメで突破します。
2階

ここからは基本花火連打です。ホスト側がそのままディオスの花火で突破。
3階

ゲスト側の花火で突破。闇属性吸収があるので、副属性に闇を入れないようにしておきましょう。
4階

ホスト側の花火で突破。高防御も余裕で貫通できます。
5階

先制ダメがありますが問題ありません。花火で突破です。
6階

ボスのワダツミドラゴンです。
根性も特にないためそのまま花火で突破できます。

慣れれば2分もかからず周回可能です。ホスト側が1体固定ダメを入れることで、1回分短縮させるのが今回のポイントです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










